@研 Old Ale オールドエール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 49) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 8.0% ホップ: マグナム、ゴールディング ホッピーですが、オーツの香ばしさとスパイシーさもしっかり。ややハイアルで、糖蜜の甘味もある。飲みやすいけど、飲みごたえもしっかりある一杯。 TDM下北沢で飲みました。 Old Ale TDM 1874 BREWERY イングリッシュペールエール いいね 7 約1年
@salud ‼︎ @やまや discount 342円. 柑橘の持つ苦味と酸味… そして、IPAホップの強さがマッチした作品! ❄️ 雪の日に …❄️ @日本管財 2023. 小田口屋「鹿児島 さつま揚げ 本枯節天」 枯れ節の風味が強く出ている。 何もつけずに、そのままビールと頂きました。 だいだいエール (DAIDAI ALE) 常陸野ネストビール IPA いいね 10 約1年
@warinao ベルタンシャン醸造所は2013年から操業が始まった新しいベルギーのマイクロブルワリー。 パンプルムースはグレープフルーツ果汁、生姜、オレンジピールが入っていて、爽やかで特徴的な味わい。 ベルタンシャン パンプルムース ベルタンシャン 不明 いいね 3 約1年
@warinao スペインを代表するビールブランド。 ロゴにはホップを使用したビール醸造を考案したと言われる「ガンブリヌス王」がプリントされている。 薄い黄金色が華やかで、口に含むとコーンと麦芽の香ばしさが絶妙に絡みさっぱりとした味わいの中にもうまみと苦みが広がる。のど越しもさわやかで、胡椒のようなスパイシーさが余韻に残る。 Cruzcampo クルスカンポ ラガー いいね 1 約1年
@marimouni 新しいビールを見つけたら飲むそれがオレのジャスティス ご無沙汰ですがサボってただけです 黒ラベルの青ラベル 黒よりもマイルドかなー 黒ラベル Extra brew サッポロビール ピルスナー いいね 7 約1年
@masa_kp 【金鬼ペールエール】by 鬼伝説地ビール 柑橘系よりトロピカルさを感じたけど苦味もしっかりあり飲みごたえもちゃんとあってバランスよい。店員さんのおすすめ通り、肉にめっちゃ合う。 (写真撮り忘れた...色は黄金色だった) 鬼伝説 金鬼ペールエール のぼりべつ地ビール ペールエール いいね 6 約1年
@masa_kp 【Ed&Ted's EXCELLENT ADVENTURE】by BREWLANDER シンガポールの醸造所が作るブラックIPA。黒ビールの焦げ感は少なくて飲んですぐはIPAだけを感じる。が、その後すぐにローストさが感じられ、あと飲み終わった後もちょうどいい苦味が口に残るのが個人的には好き。 いいね 4 約1年
@masa_kp 【SHADE OF REDS】by brewlander シンガポールの醸造所のRED IPA。柑橘系のアロマもあり、コクがある感じ。薄すぎず、苦すぎずちょうどいい飲みやすさ。するする飲めてしまって怖い。 いいね 4 約1年
@九紫火星 ABV:10.0% スタイル:DDH Opaque T IPA 2時間弱で完売してしまった超絶人気の一品。濃密な味わいと10%のこってりとしたアルコール感をお楽しみいただけます。今回の仕込みでは、外観をより深い濁り(Opaque)となるようにモルト配合を調整し、オペークIPAへと進化させました。(公式サイトより) 今回からスタイル変更。ハイアルコール感あり、10%の危険な1本 伊勢角屋麦酒楽天市場店で購入 ねこさんびき 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 約1年
@Haku エビスビールのシトラスブラン。 今日、娘が大学受験の合格発表の日で無事合格しました。何気なく会社の後輩に話したらお祝いにとこのビールを帰り際に渡してくれた。 自分は何を頑張った訳ではないのに気持ちが嬉しかったなぁ。 色々な事に感謝しながら美味しく頂きました。 エビス シトラスブラン サッポロビール 不明 いいね 21 約1年
@Hoppy Red 大雪地ビール(旭川)が、壺屋総本店(同)のクッキー「き花」の破片を用いたビールです。 スタウト? アーモンドの香りは、あまり感じません。 アーモンドショット 大雪地ビール 不明 いいね 3 約1年
@九紫火星 ABV:8.0% IBU:50 スタイル:DDH Opaque DIPA 今年は2023年に培ったOat Creamメソッドを発展させたDDH Opaque DIPAに進化させました。口当たりをよくするとともにホップのアロマ・フレーバーの乗りを高めるために、麦芽の配合比率を見直し、小麦とオーツ麦を大量に配合しました。ジュースのような強く濁りのより一層魅力的な見た目となりました。(公式サイトより) 口当たりはさらにまろやかで優しいものの、ハイアルコール感はあり、1本で酔える危険な1本。 伊勢角屋麦酒楽天市場店で購入 ねこしかしんじられない 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 約1年
@salud ‼︎ @2月 LAWSON お試し引換券 110pt. 米効果で、濃いめのおつまみやお料理と合う. スポーツ観戦しながらも、何だかテンション↑ @日本管財 2023. "ギリシャ オリーブオイルスプレッド" カケルだけで、かんたんご飯になるタイプ。 ブロッコリーやパン、パスタがあっという間だ. Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 11 約1年
@70e-tune お土産で頂きました。魚介や寿司に合うってワケじゃなかったけど、ビターでコクのあるビールでした。 塩竈ビール 松島ブリューイングカンパニー トラディショナル・ボック いいね 4 約1年
@beersukiyaki うちゅうのスムージーサワーエール。酸味はそれなりだがとにかくフルーティで甘い!キレもあり、ボディも濃い、デザート感覚で飲むべし。ばりうま。 SUMO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 2 約1年
@研 Heineken®0.0 ノンアルコールビール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 0% ホップ: ハイネケンホールディング 独特なライムのような柑橘香があります。結構酸味が気になります。 ライフで買いました。 Heineken®0.0 Heineken ノンアルコール いいね 6 約1年
@七御三(ナナオミ) 横浜ビール「マシュマロフリーク」のバレルエイジドバージョンです。瓶にはガッチリ封蝋がされていました。 開けた瞬間チョコとバニラの甘い香り。暫く口の中に入れて留めておくと、酸味やバーボン樽由来の複雑な味わいが感じられます。そして最後にガツンとくるアルコール感。ぬるめの温度でゆっくり、デザート感覚で味わいたいビールです。 マシュマロフリーク-Bourbon Barrel aged- 横浜ビール 木樽熟成ビール いいね 6 約1年
@Hoppy Red まろやかな酸味の和柑橘ビール。 ラードラ―とは、ドイツで夏場を中心に飲まれる、自転車乗りの異名を持つビールのレモネード割り。 カクテルのような味わいですが、世界的にはビールと同じようにメニュー表記され、その確固たる地位を築き上げています。 大分県産のかぼす果汁を使用しているそうですよね 香料無添加、フレッシュなかぼす果汁を加えた新感覚の一杯は、青々しさや渋みが味に複雑さを与え、レモンラードラ―とは一味違った仕上がりです。夏に美味しい、清涼感たっぷりの味わいです。 KABOSU RADLER ベアレン醸造所(BAEREN) 不明 いいね 6 約1年
@makoto_su 『Czech Style Pale Lager 12 (PIVO Svetly lezak ) Yorocco Beer』 口に含むとほんのり甘みが、その後に苦味が。 Czech Style Pale Lager 12 ヨロッコビール ペールエール いいね 2 約1年