@九紫火星 ABV:5.5% スタイル:ストロベリーヴァイツェン ヴァイツェンにイチゴピューレを合わせたもの。 ヴァイツェンの優しさとイチゴの酸味が程よく混じり合っている。 washiwashi Be Easy Brewing ヴァイツェン いいね 8 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:19 スタイル:ビター/w コーヒー Gangi Brewingの定番ビール、SPACE OUTをベースに黒姫高原スノーパークのオリジナルブランドのコーヒー豆を漬け込んだビール。 黒姫高原スノーパークのオリジナルビールとして作られ、樽限定。 コーヒーの風味はほんのりとしており、強くはない。ベースのビター自体も重くはないのでまったりゆったりと味わえる。 BLACK DRAGON Gangi Brewing ビターエール いいね 8 1年以上
@Integral 久しぶりのプレミアムブラック。泡の滑らかさはギネスに劣るものの、こちらの方が飲みやすいという人は多いかも。 エビス プレミアムブラック (YEBISU PREMIUM BLACK) サッポロビール ダークラガー いいね 2 1年以上
@70e-tune アンバー系はあまり好みではないけど、冬には飲みたくなる。 心地よい甘みと香ばしさ。フルーティーさはそんなに感じないかな。 ザ・プレミアムモルツ アンバーエール サントリー アンバーエール いいね 4 1年以上
@sena オトモニより 緑柚子の皮と青唐辛子を使用し、ライムや柚子を思わせるフレッシュなアロマと心地よい辛さが感じられます。 柚子胡椒の鮮やかな色合いを思わせ、一口飲むと柔らかな口当たりです。Gose特有の塩味が全体を引き締め、食事との相性を高める、冬にぴったりの一杯です。 green light open air IPA いいね 2 1年以上
@HITACHI 牛タン利休プロデュースのビール。しっかり苦味とフルーティ感があるウェストコーストIPA。 王道で美味い。 THE SPENCER 希望の丘醸造所 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 1年以上
@chara-memo TSUKIOKA BREWERY ・月岡エメラルドエール ALC.4% マスカットの香りがとてもくる。 飲んでみると水々しいフルーティな飲み口。 ビールらしさは少なめ。 ジュース感覚に飲める一本 月岡エメラルドエール 月岡ブルワリー フルーツ・ビール いいね 3 1年以上
@salud ‼︎ @飛騨市 ふるさと納税 2023. イギリス製造のモルトエクストラクトが、ほのかな香りと苦味を演出しています。 もう少し全体がやわらかいと、旨みが引き立つ. @南伊豆 早春〈芽キャベツ〉 @インド洋〈キハダマグロ〉 九州の岩塩と新田牧場のバターでソテー🧈 ペールエール ヒダノオクブルワリー ペールエール いいね 8 1年以上
@ゆず 飲みやすい!!!!とっても好き!!! 苦味が強くなくてごくごくいける!!! オリオンビールって基本飲みやすいイメージだけど、これは1番好きかもしれない!! ORION THE PREMIUM オリオンビール ピルスナー いいね 2 1年以上
@salud ‼︎ @やまやdiscount 198円 オーガニック認証を受けたシリーズの ブロンド. 軽い飲み口ながら、味わいとコクがじんわり染みます。品のある苦味のペールエール! "瓶内二次発酵" による味わいの変化を楽しむ. @プレミアム倶楽部〈食べるおだし〉 まぐろを燻して厚削りにした逸品! 香りも風味も… おつまみとして良く合う‼︎ グリセット ブロンド ビオ ベルギー 不明 いいね 10 1年以上
@Haku 網走ビールのABASHIRI Golden Ale。 ちょい癖感じるエールビール。飲み終わりに仄かに苦味を感じる。 柑橘っぽいホップの香りが爽やか。 網走ゴールデンエール 網走ビール ゴールデンエール いいね 13 1年以上
@ちび 2024.2.9@プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店 ◎Dark Horse IPA STYLE IIPA ABV7.5% クリーンなシトラス、グラッシーなアロマ。モルト感もありながらさっぱりな後味。ゴリゴリの西海洋系とはまたちょっと違った苦味控えめ West Coast IPA. S:(180ml)610円、 M: 920 L:1430 →トロピカルな香りが華やかなIPA。程よい苦味があって、こってり系のフードと合いそう。度数は高いが飲みやすい。かなり好み。 【ペアリング】 ◎ラタトゥイユ550円 ハーブが効いてて美味しい。野菜はシャキシャキ。 隣の売店で瓶ビールを買ったので、こちらも楽しみ。 ダークホースIPA(Dark Horse IPA) U.B.P Brewery ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 2 1年以上
@sena オトモニより 香りはシトラスやパッションフルーツ。程よい苦味と程よいコクの口当たりとともに、華やかな香りをお楽しみいただけます。 麦芽本来の味わいとホップの香りをバランスよく感じ、飲みやすく飽きの来ない味を目指して仕立てられました。 いいね 2 1年以上
@sena オトモニより スペインガリシア州の豊かな自然から得られた軟水を用い、仕込から発酵、熟成まで20日間かけてじっくりと醸造し、さっぱりとした苦味、すっきりとした喉越し、ホップの効いた芳醇な味わいに仕上がっています。 100年以上も変わらぬ伝統製法と厳選された麦芽やホップを用いて造られる高品質のラガービールです。 エストレーリャ・ガリシア セルベサ・エスペシアル イホスデリベラ ラガー いいね 1 1年以上