@Hoppy Red COEDOのビールの文化をつくってきた先人たちへの敬意を表した「Beer Beautiful」という想いと、WAKAZEのサステナブルな酒造りと地産原料の使用にこだわった「Made in Local」の思想が共振し、コラボレーションが始動しました。 「クラフトビール」として醸造するにあたり、日本酒の仕込み方法から着想を得た独自の製法を採用。原料にもお米と米麹を使用し、日本酒らしい奥ゆきある味わいを実現しつつもビールの切れのあるのど越しを共存させた仕上がりを目指しました。 サケビール COEDO BREWERY ブリュットIPA いいね 2 6日
@Mow HOFBRÄU MÜNCHEN (ドイツ) Hofbräu Oktoberfestbier / Märzen オクトーバーフェスト公式ブルワリーで唯一の州立醸造所が造る限定ビール。ホップの苦味と麦芽の甘味のバランスが良くいくらでも飲める。 ホフブロイオクトーバーフェスト HOFBRÄU MÜNCHEN 不明 いいね 5 6日
@Mow open air BREWING (兵庫) open air ipa / modern ipa とにかく柑橘香強めのNuSkool IPA。ラベルのとおり爽やかな感じ。味わいも柑橘とホップの苦味で良い意味でイメージどおりで美味しい。 open air IPA open air IPA いいね 2 6日
@Mow 京都醸造 (京都) くんか KUNKA / Flower Saison 菊花・バラの蕾・たんぽぽの葉が入っているファームハウスセゾン。当然フローラルな香り。味わいは松や杉、なんだったらソラチっぽい感じ。 くんか KUNKA 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - セゾン いいね 4 6日
@研 PEACH ALE フルーツエール 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: モザイク、シトラ、エルドラド 熊澤酒造(湘南ビール) やや若めの桃の香り、炭酸は控えめ。 成城石井で買いました。 PEACH ALE(ピーチエール) 湘南ビール フルーツエール いいね 1 6日
@がっしー L.A. ale workes KRUSHING IT (WC IPA) 非公認大谷ビール ホームラン50本の軌道が書いてあるらしい 割とドライな苦さ 苦さは強すぎないけど十分で、後に残る感じかな krushの香りが良い感じ もう少しフルーティーさが欲しいかな ☆3.75 いいね 3 6日
@キサラギ OKTOBERFEST/グレートデーンブルーイング 5%/- ドイツのミュンヘンモルトとハラタウ種ホップを使用。トーストしたパンのようなモルトの甘みと爽やかな苦みを感じられます。ラベルのデザインはバイエルン国旗の青と白をモチーフにしています。 いいね 2 7日
@salud ‼︎ @LAWSON お試し引換券 140pt and 190pt. 深いピンクのデザインが、女性的🌸 欧州産アロマホップと、上面発酵酵母のフルーティな香りがしますが、軽い!! 6%とは思えない、フラットなかんじです… @RF1 "北海道産帆立貝柱のフライ 165g 1.016円" ビールのイメージに合わせて選びました⁈ と言っても、3割引だったので ついつい🉐… プレミアムモルツ 甘美なコク サントリー 不明 いいね 6 7日
@pepoipod 柑橘のような香り、味わいが立つヘイジー。その爽やかな酸味の後を柔らかいコクと余韻が追いかけてきてスルスルと飲める。あっという間に飲み干してしまいそう。ウマい!!! Artemisia VERTERE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 7日
@うるっちょ 香りが良い グレープフルーツの様な苦酸味 コンビニに置いて有ったので、気楽に飲める本格ペールエール クラフトザウルス Pale Ale ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 0 7日
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:ブロンドエール フルーティで上品な印象、食中酒によさそうです。 2LF BEERで持ち帰り購入 For you 2LF BEER ゴールデンエール いいね 6 8日
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:アメリカンペールエール 苦味も程よく、飲みごたえあり。 スーッと飲める上品なペールエール 2LF BEERで持ち帰り購入 For me 2LF BEER アメリカン ペールエール いいね 5 8日
@kogumabeer デュベルモルトガット トリプルホップカシミヤ 3種類のホップを使ったデュベルの姉妹品。 口当たりがとてもなめらかでトロピカルな風味、やや苦味の後味が特徴。 Duvel Tripel Hop Cashmere DUVEL MOORGAT ベルジャン・トリペル いいね 2 8日
@8ug5-beerlover-r7 香りも味もほんのり甘い。甘酸っぱい味。しかしビール特有の苦み・酸味もあり、トータルで微妙か。 citrus, haze, slightly sweet farmington blood orange wheat farmington ウィートエール いいね 2 8日
@8ug5-beerlover-r7 特に何の特徴もないビール。どちらかといえば苦いか。クセがないので水のようにゴクゴク飲めて、割とどんな食べ物にも合いそう。 Czech pilsner/honey, soft carbonation, cracker-like malt city built prague underground grand rapids ピルスナー いいね 1 8日
@cacao45 クロアチア モトブンで購入 SAN SERVOLO Premium Crveno Pivo (プレミアム・ツルヴェノ・ピーヴォ) Crveno Pivo はクロアチア語で「赤いビール」または「レッドビール」 ローカルビール 5% 色の見た目より、爽やか 少しキャラメルのような風味 醸造所: Bujska Pivovara (ブイスカ・ピヴォヴァラ) クロアチアのイストラ半島にあるブイェ (Buje) という町にある醸造所 いいね 3 8日