@Super Volunteer Zoe 大手のメーカーとして認知されてきたビールで、安定の美味さと味わいで、多くの方々を魅了する一品です。 BROOKLYN LARGER Brooklyn Brewery ピルスナー いいね 2 10日
@Super Volunteer Zoe シカゴマラソンのゴール後に配給されるビールで、ライトな口当たりでドリンカブルです。瓶でなく缶もあったのが驚きでした。 DUCK DUCK GOOSE SESSION IPA GOOSE ISLAND セッションIPA いいね 2 10日
@Super Volunteer Zoe 王道の液種を作られる醸造所。フルーティーというものの、苦味がはっきりした一品でした。 江田島ワークス ヴァイツェン 江田島ワークス ヴァイツェン いいね 3 10日
@Super Volunteer Zoe ファーイーストと29ONとのオリジナルスパイスビール。いろいろなスパイス系が配合され、飲みはじめから、如実に分かる味わいです。肉料理に合うとのことですが、どの肉かは、私にはわかりませんでした汗 29ONオリジナルビール[スパイスラガー] Far Yeast Brewing ジャーマン・ピルスナー いいね 3 10日
@Super Volunteer Zoe フルーティーさが強めですが、ライトな口当たりのヴァイツェン。パッケージも昭和世代がトキメク素敵なデザインです。 銀河鉄道ビール メーテルのヴァイツェン ヘリオス酒造 ヴァイツェン いいね 4 10日
@いわのやま 香り、泡立ちは少なめ、飲むとシトラ系の香りが寄せてくる 炭酸は程々に、飲みやすい甘さがある クセが全くないので万人受けする、ピルスナーにも近いような雰囲気のビール BEASTIE BrewBeast ペールエール いいね 5 10日
@taka_16.1970 苦味少なくフルーティでトロピカルな感じ 好きなタイプ!美味しいです。 こんな感想、スーパードライが最高と思っていた昔の自分に怒られそう… pacific pale ale COOPERS BREWERY ペールエール いいね 6 10日
@シンパクバドワイザ号🐎 ものすごく濃厚でした。 褒め言葉になるかわかりませんが、ブリュードッグのダブルヘイジージューンや宇宙ビール系の味わいを感じるヘイジーです。 9th Anniversary Hazy DIPA VERTERE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 10日
@ちび 2025/4/20(木) 【銘柄】林熊之助 【醸造所】秩父麦酒 【スタイル】ホッピーサイダー ABV5% 【感想】りんごの香りもするが、後味が青臭い感じで苦手。秩父麦酒はハズレない感じだから珍しいかも。 【商品説明】長野県産リンゴ果汁で醸したシードルをたっぷりのシトラでドライホップ。ドライで軽やかな呑み心地でありながら、ホップのフレーバーが加わったことによる複雑味も楽しめる仕上がりです。 林熊之助 秩父麦酒 サイダー いいね 1 10日
@けんず 飲みやすいさ・・・★★★☆☆ 香り・・・★★★★☆ 苦味・・・★★★☆☆ スモーキーな味わいですが、苦味が少なく、飲みやすい方だと思います。 普段あまり飲まないタイプのスタイルなので、たまにはいいかと😊 大仏BEER 湘南ビール シュバルツ いいね 1 10日
@けんず 飲みやすさ・・・★★★☆☆ 香り・・・★★★★★ 苦味・・・★★☆☆☆ バレンタインデー限定で、霧笛桜とのコラボ商品です。 原材料にチョコレートが使用されているみたいで、ほのかにカカオが香る?のでしょうか🤔 ラオホかわかりませんが、燻製っぽい香りがあり、苦味は少なく、飲みやすく美味しかったです! CACAO BEER 横浜ビール ポーター いいね 1 10日
@ちび 2025/4/20(木) 【銘柄】はげクマ 【醸造所】秩父麦酒 【スタイル】Extra Pale Ale/ABV 5% 【感想】フローラル系のとても華やか香り!苦味しっかりだけど、キリッとしてる。美味しい。 【商品説明】「見た目は薄いが、中身は濃い」のコンセプトは、北米産ピルスナーモルトと小麦麦芽で表現。強めのホップを使用し、華やかな味わいのあとに引き締まる苦みの二段構えのXPAに仕上げました。 はげクマ 秩父麦酒 ペールエール いいね 1 10日
@ちび 2025/4/20(日) 【銘柄】爽やか熊のラガー 【醸造所】秩父麦酒 【スタイル】ラガー ABV:5% 【感想】華やかでフルーティー、ちょっとお花みたいな香りでとても好み!4種で1番好み 【商品説明】軽くキレのあるモルト感、ホップの青々と瑞々しい香り+清涼感で、ドリンカブルなインディア・ペール・ラガー。 爽やか熊のラガー 秩父麦酒 ラガー いいね 1 10日
@ちび 2025/4/20(木) 【銘柄】くまりん 2024 【醸造所】秩父麦酒 【スタイル】WHITE IPA/ABV:6% 【感想】割としっかり苦め。レモングラスとかカルダモンの爽やかなハーブの香り。花の蜜みたいなフローラルな香りも。少しぬるくなってきた頃のが香りが強くて美味しい。前も飲んで気に入ってた銘柄。羊山公園にて。 【商品説明】ホップのフレーバーと、ブナの木で燻製されたモルトの甘い香りの相乗効果が楽しいスモーク・ホワイトIPA。隠し味にカルダモンを使用し、清涼感あるスパイシーな香りをアクセントにしました。豊かなフレーバーでありつつ、たっぷり使った小麦のおかげで爽やかな呑み心地。 くまりん2024 秩父麦酒 IPA いいね 2 10日
@R516 最近大好きなヘイジーIPA 苦味もあるけどフルーティで濃厚な後味 【インポーターより】 ネクタロンでドライホッピングしたDouble IPA パイナップルやパッションフルーツのような香りが特徴 The Answer Nectaroni & Cheese The Answer ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 10日
@がっしー WC IPAにしては割とあっさり トロピカル系強めのホップでフィニッシュは松感 苦さは弱めでちょっと物足りない Tight Lines WC IPA REVISION BREWING COMPANY アメリカンIPA いいね 4 10日
@US Beer これぞラガーって感じ。 適度な苦味が効いて昔懐かしい。 炭酸もしっかりとありBBQとかにあいそう Steel Reserve The Steel Brewing Company ラガー いいね 2 10日
@p1al-beerlover-qf Wegmansで購入。 泡がクリーミーで、苦味との相性良し 90 minute IPA Dogfish Head Craft Brewery IPA いいね 1 11日