@にんにく 舌の上を通る刹那はヒューガルデンともブルームーンとも感じます‥ホントに一瞬。 前述ホワイトビールの2大巨頭(私の中で)と比べると余韻は控えめ。 軽くて美味しいルービーですが、ノーマル一番搾りで良いかなぁっと‥ ご馳走様でした😋 一番搾りホワイトビール キリンビール 不明 いいね 1 12日
@kym 4/10(火)~13(日)に開催した【ビアEXPO ]】の公式ビール!! クラフトビール誕生30周年記念の限定ビールだけあって、クラフトビールならではの苦味と喉越しが最高!!🍺 このビール登録されてなかったから、ビアEXPO参加した人意外と少ない!? ENJOY ビアEXPO IPA 伊勢角屋麦酒 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 12日
@がっしー 飲みやすいけど、苦さほどほどで、hazy感も弱い ホップの香りは好きな感じ BROOKLYN PULP ART HAZY IPA Brooklyn Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 12日
@キサラギ グリーンジェラート/うちゅうブルーイング 8.0%/- DDHヘイジーダブルIPA コロンバス、モザイク、ネルソン、ラカウ、シムコー、コロンバスクライオ、ネクタロンクライオ トロピカルジューシー旨 GREEN GERATO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 12日
@九紫火星 ABV:10.0% IBU:60 スタイル:WHEAT WINE 長期熟成することを前提にレシピ作成されたビール。トロッとした濃厚な口当たりにフルーティな風味で白ワインのような印象。 もう一本はしばらく保管。 伊勢角屋麦酒サブスクで入手 WHEAT WINE 2024 伊勢角屋麦酒 ウィートワイン いいね 4 12日
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:25 スタイル:Italian Pilsner 伊勢角屋麦酒28周年記念の第一弾ビール。 さっぱりした飲み口に後味には微かな甘さ。 伊勢角屋麦酒サブスクで入手。 MEMORY BOUQUET 伊勢角屋麦酒 ピルスナー いいね 8 12日
@シンパクバドワイザ号🐎 珍しく売られているのを見つけて即買いでした! レッドライIPAというそうで、色は黒め。飲みごたえがものすごかったです。香りは柑橘系というよりも、上品な紅茶系という感じでしょうか。 FUJI DAWN BURNT MILL レッドIPA いいね 5 12日
@シンパクバドワイザ号🐎 普通に美味しかったです(ちょっと驚きました)。ふんわり感もあり、味わいも優しく、いいホワイトビールでした。 攻殻機動隊 草薙素子の白ビール ヘリオス酒造 不明 いいね 5 12日
@シンパクバドワイザ号🐎 逆に、そこまで期待していなかったのですが、優しい味と柑橘っぽいほのかな香りがバランスよくて美味しかったです。価格を考えるとかなりコスパがいいのではないでしょうか。 一番搾りホワイトビール キリンビール 不明 いいね 6 12日
@シンパクバドワイザ号🐎 楽しみにしてました! 確かに苦いのですが、期待していたほどのパンチ感はなかったです。普段のアサヒビールとは違い、ペールエール的な香りを感じる気がします。 ザ・ビタリスト アサヒビール 不明 いいね 9 12日
@Mow しまなみブルワリー (広島) SHIMANAMI CAT Orange Ice Cream / Hard Ice Cream Seltzer ? 風味と言うよりそのままオレンジのアイスクリーム。むしろヤクルトに近い感じかも。ビールの苦味がダメな人に薦めると良いかもしれない。 しまなみキャット オレンジアイスクリーム しまなみブルワリー 不明 いいね 5 13日
@Mow 伊勢角屋麦酒 (三重) ねこさんびき / TDH Opaque Triple IPA 可愛いラベルとは裏腹に苦味強めのTIPA。ただその苦味も癖になり度数10%の割にいくらでも飲める。甘い物と一緒に飲むと幸せになる。 ねこさんびき 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 13日
@Hoppy Red スッキリジューシーでトロピカルな香り。ベリー、グァバ.ストーンフルーツのような爽やかな香味と穏やかな甘味学附属小学校広がります。 BAKENEKO GROUNDTAP BREWERY ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 13日
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:セッションラガー 岩手県産原料100%ビール。 さっぱり軽めで喉越し爽快 ベアレンビール楽天市場店で購入 つなぐビール ベアレン醸造所(BAEREN) ラガー いいね 6 13日
@Yoshim MIND HAZEのインペリアルIPA 香り:ココナッツ4マンゴー6 味:一口含むと、マンゴーを噛み潰したような果汁感。ほのかなココナッツのアロマと、ホップフレーバー。喉を通ると、ハイアル特有のアルコール感。もう少し甘さがあるとバランスがいいかもしれない。 同社のMIND HAZEの方が好みでした MIND HAZE COSMIC CRUSHER Firestone Walker インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 1 13日
@研 KIOTO KYOTO SAISON 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: ペルレ、ノーザンブルワー CRAFTBANK 「京都由来酵母」を使用。クロモジ、山椒、米、ゆずを使用。 副原料と酵母の複雑な香りです。甘めのバブルガムのようなニュアンスもあります。 で買いました。 KIOTO CRAFTBANK セゾン いいね 6 13日
@研 YEBISU 薫満つ ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: ハラタウトラディション サッポロビール 辛口なコメントが多い印象ですが、個人的には華やかな香りでハラタウの良さが出ていて、ゆっくりもゴクゴクもいける良いビールだと思いました。名前が誇張されすぎてるのかな? ライフで買いました。 YEBISU CREATIVE BREW 薫満つ サッポロビール アンバーエール いいね 7 13日
@ちび 2025/4/16(水) 【銘柄】丹後クラフトビール ロンドンエール LONDON ALE 【醸造所】丹後王国ブルワリー(京都府京丹後市) 【スタイル】ペールエール ABV5.0% 【原材料】麦芽(イギリス製造)、ホップ 【感想】杏子みたいな甘くてフルーティーな香りでコクがある。他の種類も同じ系統の香りだったから使ってる原料がそういう香りなのかな?醤油に合うので鰹のたたきと。ふるさと納税11000円で6本セット。 【商品説明】英国産の麦芽とホップを使用したペールエール。軽快な苦みとフルーティな香りで、和食に合うビールです。 京都丹後クラフトビール ロンドンエール 丹後王国 ペールエール いいね 4 14日
@九紫火星 ABV:8.5% IBU:7 クリスマスに向けた数量限定ビールとのこと。 シャインマスカットの瑞々しさ、さっぱりしてキレよく後味ドライ。 ハイアルコールは感じないものの、飲んでるといい気分に。 富士桜高原麦酒楽天市場店で購入 Shine Muscat Christmas Brut 富士桜高原麦酒 ブリュット いいね 5 14日
@ka2o 週中水曜日にトロピカルな香りに誘われて飲んでみると、しっかりラガー!不思議🥭 飲み口が甘くないからどれだけでも飲めそうです〜〜 ALPINE LAGER BLIGHT BREWERY ラガー いいね 1 14日
@chigenabe2hai 見た目も香りもヘイジーIPA。 ただ、飲んでみると、ヘイジーを想像すると物足りない気が… 濁りに惑わされず普通のIPAとしては程よく苦くて、あっさりしてます。 バランス良く仕上がってるなと感じる逸品でした。 1.5%IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 14日