@warinao チェコのザーツホップ、モルト、独自の酵母と地下300mからの良質の水で醸造され、700年の伝統を持つ純粋ビール。 Budejovicky Budvar ブドヴァイゼル ピルスナー いいね 3 2年弱
@Haku ヤッホーブルーイングのインドの青鬼。 節分ということで久しぶりに飲みました。IPAはあまり好みでは無い妻もこのビールは美味しいと高評価。確かにめっちゃ苦味はあるんだけど、どこか優しい苦味なんだよなぁ インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 13 2年弱
@かずを地ビールにハマってます あまり、コクはない感じです。 ラガー??って気もしますが、 クリームラガーだからでしょう。 甘みあっておいしいです。 評価変更です。 最後まで飲むと、うん、好きって感じで 4⭐️です。 クリームラガー 柿田川ブルューイング ラガー いいね 5 2年弱
@duhb-beerlover-3l 炭酸強い すっきりしたかんじ 後味はちょっと苦め BIERE DES AMIS BLONDE BIERE DES AMIS ベルジャンブロンドエール いいね 4 2年弱
@Haku エチゴビールのエレガントブロンド。 かるーく飲みやすいペールエール。あっという間に飲み干してしまった。 シンプルで美味しいビール。 エレガントブロンド エチゴビール ペールエール いいね 11 2年弱
@ゆず 玄米のビール?!と気になって購入。 お米系のビールって甘い印象! こちらは軽やかなさっぱりした甘さ! グビグビいってしまった! ラベルも渋い大分のビールです🍺 BeerOh! 南蛮宗麟 くじゅう高原地ビール村 不明 いいね 4 2年弱
@ゆず 初めて飲んだ!福岡のクラフトビール! ちょっとフルーティーかなと思ったらオレンジピールが入ってるとか。 若干の苦味もあってジューシーなバランス◎ビール! NIWAKA Juicy IPA FUKUOKA CRAFT ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年弱
@ゆず 宮崎といえば!な醸造メーカー!すき。 次のダーグラガーってネーミングもかっこいい。 真っ黒なビールだけど、飲みやすい…! 苦味はあるけど甘味もあって濃厚、でも重たくない! 月のダークラガー 宮崎ひでじビール シュバルツ いいね 1 2年弱
@ゆず めっちゃ飲みやすい。苦味が強いのかなと思ったけど全然そんなことなく。泡も美味しい。笑 イングリッシュスタイルエールってそんなに飲んだことないけど、驚くくらい好みにドンピシャ。 ハマりそうです。 ESB NORTH ISLAND BEER エクストラ・スペシャル・ビター いいね 1 2年弱
@70e-tune セッションでヘイジーなIPA。円やかさと軽さと苦味が絶妙。パッケージデザインも含めて癒されますなぁ。 gondola open air ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年弱
@kaitarou エビスに近い味わいに近い感じ。ちょっと苦いかな。 無濾過という表示に相応しく、酵母がビールの中を舞っている。無濾過でこんなに舞っているのをみたことがない。 The Premium Malts Master´s Dream 深みの贅沢 サントリー ラガー いいね 3 2年弱
@研 Cosmic Microwave Hazy IPA 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 25) ボディ⭐︎ Alc. 6.2% ホップ: シトラ、サルタナ、ヴィクシークレット BODRIGGY BREWING🇦🇺 甘めのトロピカル香でダンク感も。軽めのヘイジー。 ラボガレージで飲みました。 COSMIC MICRO WAVE BODRIGGY BREWING CO. ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 10 2年弱
@beersukiyaki スタンダードなIPAだがバランスが素晴らしい。フルーティな香りに強い苦味、キレも良く飲みやすい。 強いて言うならもう少しだけボディがあればなおのこと良し。リピートあり。 TORUS Citra UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 2 2年弱
@sena オトモニより 地元秋田の原料を使った製品をお届けする「FaRM TO YOU」シリーズ。 横手産ホップを贅沢に使用しています。 トロピカル、シトラス、グレープフルーツを連想させるホップキャラクターにフルーティで強烈なホップアロマとしっかりした苦味が特徴です。 85年続いた銭湯をリノベーションして誕生した、クラフトビール&ハードサイダー醸造所「HOPDOG BREWING(ホップドッグブルーイング)」。2023年4月、秋田県秋田市に出来たばかりのブルワリーです。 代表兼醸造長を務めるのは、秋田あくらビールの醸造責任者だった長谷川 信さん。数々の賞を受賞してきた実力派ブルワーです。 いいね 4 2年弱
@sena オトモニより ヨーロッパ産ピルスナーモルトのしっかりとした麦芽風味・英国産エールモルトをアクセントとしてブレンドすることにより、すっきりとしながらも、風味豊かな味わいが表現されています。 ドイツ産ファインアロマホップの穏やかな香り、苦みをやさしく感じていただける淡色系エールビールです。 GOLD VOYAGER BREWING ゴールデンエール いいね 2 2年弱
@独道 思った通りの濃さ。 コーヒーに通ずるものがある。 香りも味もそうで焦げ臭さまではいかない。 ただ、こういうビール苦手なので星は4つくらい ……すいません。 Pelenbacher WINTER BOCK Frankfurter Brauhaus 不明 いいね 1 2年弱
@独道 泡が消えるの早いし粗め。 確かにダークカラーのビールの味で 焦げ臭くはないにしても深みはない。 決して嫌な感覚はしないけど 超うまいとわけでもないバランス型。 苦味がないのは加点対象かなぁ。 Turmbräu Winterbier Brauerei Menchengladbach ドゥンケル(デュンケル) いいね 1 2年弱
@九紫火星 ABV:8.5% スタイル:Hazy Double IPA 複数の果実が混ざったようなトロピカル感 ジューシーな口当たりからの苦味とハイアルコールの余韻が相まっていい感じ。 美味しく頂きました。 一期一会〜るで購入 Full Hop Alchemist v32 WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 2年弱
@salud ‼︎ @LAWSON お試し引換券 100pt. サントリー生の味が変わった⁈と聞きつけ Pontaで発券してきました。 以前より、苦味と炭酸感が増してるような… でも、麦感も感じられて… 1缶ではまだ不明. @UBER EATS "クリスピークリームドーナツ" 紹介で1.000円分頂いたのをどう使おうか… 考えた末、鬼のドーナツ👹に期待して注文! がしかし、スタンダードなセレクトセットだ. サントリー生ビール(トリプル生) サントリー ピルスナー いいね 10 2年弱
@HITACHI Dry January明けの、久しぶりの一杯! やっぱりビールはうまい😋 甘味が強くてドイツビールって感じのピルスナー。 ピルスナー gilde brauerei ピルスナー いいね 4 2年弱
@Hoppy Red 新鮮なライチを厳選し、ビールと合わせて作られた果汁9%アルコール度数3.5%のフルーツビールです。ライチの香りと甘みが楽しめます。カクテル感覚で氷を入れて召し上がることもおススメです。 台湾啤酒 ライチ 台湾啤酒 不明 いいね 2 2年弱
@showtek IPAのしっかりした苦味の中に、フレッシュなアロマが心地よく料理を選ばない奥深さも感じられる BROOKLYN DEFENDER IPA Brooklyn Brewery IPA いいね 3 2年弱