@七御三(ナナオミ) 帰りにT.Tブルワリーさんで春限定のスプリングIPAを一杯。苦味と香りのバランスが良く食事とゆっくり味わいたかった……(予約の都合で長居できず、悔しい) 店員さんにお尋ねした所度数は5~6%程度との事。 いいね 5 2年以上
@七御三(ナナオミ) デザート代わりにうちゅうブルーイングさんのATOM MANGOも立ち飲みしてきました。 全面に押し寄せるマンゴーとパイナップル、そしてココナッツの香りがすごい!酸味が強めなので飽きずに飲む事が出来ます。 価格と入手難易度に見合うだけの美味しさ、すっかりうちゅうブルーイングさんのスムージーにハマってしまいました…… ATOM MANGO UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) フルーツエール いいね 8 2年以上
@七御三(ナナオミ) RRR鑑賞帰りにチネチッタ内のお店でインドビールを。 マハラジャはインド国内でシェアNo.1のピルスナーで、暑い国のビールらしく軽めの味わいで炭酸が若干強め。度数も4.9%なので炭酸水感覚で飲めてしまう…… おつまみのスナックやタンドリーチキンの辛味とよく合い、食事との相性はバッチリです。 いいね 7 2年以上
@研 Orion THE PREMIUM ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: アサヒビール 沖縄酵母OB-001を使用。 ホップの香りですかね?花や大地のような独特の香りと、リッチなモルトの旨みがあります。 ファミマで買いました。 ORION THE PREMIUM オリオンビール ピルスナー いいね 9 2年以上
@研 Shuri No Kaze Citrus Hop Ale 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: Wolfbrau シトラスな香り、グラッシーでホッピー。 しまねこで飲みました。 Shuri No Kaze ウォルフブロイ ペールエール いいね 14 2年以上
@salud ‼︎ さわやかで、麦の旨みが感じられます. 酵母がしっかり仕事をして、 華やかな香りを演出しています‼︎ @川崎市 ふるさと納税 2022. ロイホデリの "グリーンカレー" 思ったよりも辛いので、ビール後にゆっくりと頂きました。舌が麻痺したら、もったいないので… ペールエール BRIMMER BREWING ペールエール いいね 11 2年以上
@maycat 帰宅中のローソンに見かけたので 眞露さんの新作を試してみる 大分日本のメジャーなラガーに寄せてきた印象 売りにしていた爽快感は良かった TERRA FROM AGM 眞露ビール ラガー いいね 5 2年以上
@九紫火星 アルコール分:7.5% スタイル: Black IPA THE INTERFACE v1.0 t0ki brewery初の黒系ビール。 ロースト感は控えめに、ボディはドライに仕上がっている。黒系ビールのロースト感が苦手な人でも受け入れられそうな印象。 美味しく頂きました。 THE INTERFACE t0ki brewery IPA いいね 13 2年以上
@九紫火星 アルコール分:8.0% IBU:0 スタイル: Sour DIPA WCB とのコラボレーション第二弾となる2022年版のコラボビール。 ジューシーでフレッシュな酸っぱさと苦味はグレープフルーツ感満載。 高めのアルコール度数も忘れてついついこの酸味に引き寄せられました。 Window to WCB VERTERE インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 14 2年以上
@megu1103 遅ればせながらお初の「ねこシリーズ」。 低アルコールで微炭酸、は もう良い意味でグレープフルーツジュース!! ヘイジーらしい重さもきちんとあるので 満足できるこねこさんです♫ こねこいっぴき 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 18 2年以上
@空手まー 21st Amendment Breweryはカリフォルニア州サンレアンドロを拠点とする醸造所で、禁酒法を解除した米国憲法修正第21条から付けられたブルワリー名だそうです。 6種類の米国産ホップCTZ、Centennial、Cascade、Comet、Simcoe、El Doradoを使用し、松や桃のようなアロマが香ります。ビール名の通り「自由」をテーマに様々な工夫を凝らしながら醸されたそうで、West Coast IPAながらNew Englandスタイルのような甘みとドリンカブルさが特徴的な一杯でした。 BREW FREE OR DIE IPA 21st Amendment Brewery ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 2年以上
@のんだくれおじさん 香りはオレンジやグレープフルーツを思わせるシトラス香が強め。 味は想像以上に苦味と酸味が強くIPAと勘違いしてしまうほど。 飲み口もスッキリしているので食中酒の変化球を持たせたい時に打って付け CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE OH!LA!HO BEER ペールエール いいね 5 2年以上
@のんだくれおじさん 香りはグレープフルーツのシトラス香とパパイヤの甘い香りに若干の青草さを足したフレッシュなNEIPAの様なフレーバー。 味はある程度立った苦味と酸味に仄かな甘味と滑らかな飲み口が加わりマイルドな風味となっている。 限定品にしておくにはちょっと勿体ない様な代物 ビエール・ド・雷電 極め仕込みジューシーIPA OH!LA!HO BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@のんだくれおじさん 香りはバナナやパイナップルを思わせる華やかなフルーツ香がメイン。 味は甘さ控えめで酸味と苦味がやや強めでクドくなくスッキリとした控えめな飲み口で飲みやすい。 他のホワイトエールと比べると若干違和感があるかもしれないがコレはコレであり ビエール・ド・雷電 春仕込み ホワイトエール OH!LA!HO BEER ホワイトエール いいね 5 2年以上
@tws@ngo 30/3/2023 アメリカ🇺🇸 口に近づけると芳醇な香りがし、口当たりはまろやかで、香りからも想像できるフレッシュな味でした。 後にじんわりと苦味があり、酸味と苦味のバランスがとても良かったです。 正直パケ買いでしたが、想像以上に尖っていなくてまた飲みたいなと思いました。 アルコールは強めなので注意! 以下コピペです。 ABV:8.5% IBU:60 酒類:ビール 原材料:麦芽、ホップ ホップ:Magnum, Loral, Mosaic ブリュワリー:Stone スタイル: Hazy Double IPA 内容量:473ml 容器:CAN STONE FEAR MOVIE LIONS DOUBLE IPA STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 2年以上
@momoya ホップの香りがとても心地良い。味わいもIPAらしいですが少し酸っぱめで、口当たりは軽く、後から苦味が来るタイプ。とにかく香りが良いです。 THE 1ST BATCH 越の磯 IPA いいね 3 2年以上
@takamin36 名古屋出張帰りに買った 金シャチピルスナー 苦味が強くてハッキリしてる 大手ビール会社のピルスナーとは全く違う ああいうのを期待して飲むと微妙かも 金しゃちビール青ラベル<ピルスナータイプ> 金しゃちビール ピルスナー いいね 7 2年以上
@研 Orion 麦職人 発泡酒 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: アサヒビール さっぱりしてますが麦芽の旨味も程よく、軽い口当たりで餃子との相性は抜群。 一番餃子で飲みました。 麦職人 オリオンビール ピルスナー いいね 9 2年以上
@gongon99 スッキリしていてとても飲みやすい。 日本のビールと似ていて美味しかった。 ベルギー国内で輸出売上ナンバーワンのプレミアムラガービール 名前:ステラ アルトワ ABV:5.2 種類:ピルスナー 国:ベルギー ステラ・アルトワ アンバイザーブッシュインベブ ピルスナー いいね 5 2年以上
@北限のレモン 飲み口滑らかなオートミールスタウト、焙煎モルトのダークチョコレート風味、アルコール5%で飲みやすい。 ROVER TRUCK TOPPLING GOLIATH BREWING オートミールスタウト いいね 19 2年以上
@マナティー 柑橘の香り爽やかで、口あたり軽くスッキリ美味しい🍋 運動後ってこともあり最高の一杯でした🍻 ビエール・ド・雷電 極め仕込みジューシーIPA OH!LA!HO BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 2年以上