@九紫火星 アルコール分:8.5% スタイル: Hazy Double IPA WCB × VERTEREのコラボ第2弾。 前回と同じくWCBはHazy Double IPAスタイル。 トロピカル感満載の香りに後味は伊予柑、八朔のような柑橘の苦味でややドライ。 今後もこのコラボは継続希望。 WINDOW TO VERTERE WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 12 2年以上
@九紫火星 アルコール分:5.5% 季節限定ビール。 西伊豆土肥温泉のレモンを使用。 透き通った黄金色の見た目にレモンの香りはもちろんのこと、味にもレモンが効いていてさっぱり軽めの口当たり。暑い日にはさらにドリンカブルに行けそう 桜とクラフトビール - バル139で購入 繋ぐエール 妻有ビール ハーブエール いいね 8 2年以上
@九紫火星 アルコール分:5% スタイル:ケルシュ ホップ:ソラチエース ゼウス 新潟県十日町市で育ったソラチエースを使ったケルシュスタイルのビール。 まろやか優しい口当たりでスルスルと入っていく。とても飲みやすい。 美味しく頂きました。 桜とクラフトビール - バル139で購入 みんなのエール ソラチエース 妻有ビール ケルシュ いいね 15 2年以上
@gongon99 あまり苦くなくスッキリしていて飲みやすかった スーパーなとで売ってて買いやすいのも良い 名前: Goose Island IPA ABV:5.9 種類:IPA 国:アメリカ GOOSE IPA GOOSE ISLAND IPA いいね 5 2年以上
@Hoppy Red 苦いけど呑みやすいIPAだと思います。後味爽やかだし、鼻に抜ける香りも良いと思います。値段を考えると凄い麦酒ですよね! インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 4 2年以上
@jtew-beerlover-ye ホワイトエールらしい香りが良くて軽くて飲みやすいビール。フルーツの香りがして美味しい! 75BEER ベルジャンホワイト オリオンビール ホワイトエール いいね 2 2年以上
@makoto starwatcherの進化版?と期待したけどそこまでの感動はなかった。 でもまあwcbはやっぱりおいしい。 STAR WATCHER MIDNIGHT WEST COAST BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 7 2年以上
@makoto ウエストコーストスタイルでおいしいけどちょっと好みと違う。ホップかな? Ransack The Universe Collective Arts Brewing IPA いいね 6 2年以上
@tws@ngo 2/4/2023 Pilsner Urquell(チェコ🇨🇿) ピルスナーの元祖だそうです。 飲み慣れた味ですが、源流と思って飲むと、香り、炭酸、苦味、甘味のバランスが流石だなあと感じました。 泡は軽め、消えやすい泡でした。 Pilsner Urquell アサヒビール ピルスナー いいね 9 2年以上
@salud ‼︎ 樽生 "一番搾り" ごちそうになりました. 取手工場や横浜工場で頂く… 作りたてには敵いませんが、麦の甘みが感じられ リラックス. 地方別に〈○○づくりをまたやってほしい!〉 だって、土地土地の味の違いを楽しめたから🍻 これって、wineならばテロワール. キリン一番搾り 樽生 キリンビール ピルスナー いいね 9 2年以上
@akQ ≫Mr.Mingo [Jester King Brewery 🇺🇸TX,Austin ] Style: Farmhouse Ale with hybiscus ABV: 5.9% ここのFarmhouse Aleおいしくて好きです。ハイビスカス由来の色がめちゃきれいで癒されます✨ いいね 18 2年以上
@megu1103 濁りはそこまで強くないHazy。 苦味軽やかたっぷりジューシー♫ ピーチとマンゴーの風味がGood ♡ Brew Free Or Die Hazy Ipa 21st Amendment Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 2年以上
@研 Nina Blanca IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: Brasserie La Debauche🇫🇷 レモンやグレープフルーツの柑橘香に、黄桃のような甘味と酸味のある香り。 ハンマーヘッド のセブンで買いました。 Nina Blanca Brasserie La Debauche IPA いいね 14 2年以上
@Soo 人生最高に美味しかったベストビールは、 BrooklynbreweryのK’s for kriekと、 ミッケラーのSwedish wash。 この二つは別格だったな。 K’Sクリークは兜町の直営で飲めたけど今はもうない😢 ミッケラーは宇田川町の直営で飲んだけどまた出会えるのかは分からない。 いつかまた飲みたい。 いいね 5 2年以上
@Soo ここからヘイジーにハマったんだよな。 ヘイジーにはグレフル系とマンゴー系があるけど、 これはマンゴー系。 美味しかったけど、あれからどこのお店でも見かけない︎︎( •︠-•︡ ) スリンギンインク The Virginia Beer Company ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 2年以上
@Soo ドライなオレンジワインのようなビール。 上品なサワー感がありめちゃくちゃ美味しい! ちょい癖があるから好みは別れると思うけど、 自分的には22年飲んだ中でもトップスリーに入る! Nobel Ek 2018 Brekeriet ワイルドビール いいね 5 2年以上
@Soo スムージー系の中で1番好きだニャー 程よい甘さとサワー感が最高だニャー 買えなくなりそうだからストックしてあるけどいつ飲もうか悩む。 PATISSERIE NYANKORO AMAKUSA SONAR BEER フルーツ・ビール いいね 5 2年以上
@Soo 原宿にあるビールのお店。 DIG THE LINE DOORS ここは超オススメ!! 珍しくも美味しい輸入ビールや国産ビールがたくさん。店もおしゃれだしその場で飲むこともできるしタップもある!! 今、都内で一番好き! ★5つ いいね 4 2年以上
@RyudaLad しっかりと苦味が感じられて、でもすっきりとした飲み口。コレは何杯でも飲めるわ ビエール・ド・雷電 極め仕込みジューシーIPA OH!LA!HO BEER ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 2年以上
@RyudaLad Totopia Brewery のビール、コレほんとに苦味とか香りがバランス良くて最高。缶で1000円するからなかなかいつもは飲めないけど、特別な一杯。 redphobia Totopia Brewery IPA いいね 6 2年以上
@Soo メキシコ料理屋でメキシコビールを。 コロナ系ではなくバドワイザーとかそっち系な感じ。タコスにビールは最高🌮 Pacifico carara GrupoModelo ピルスナー いいね 3 2年以上
@Soo ちゃんと苦味があって、 美味しいよね😋 東京の兜町にある直営店は 本当におすすめだから行ってみて🌮 兜町にはオムニポロの直営もあるよ〜 BROOKLYN LARGER Brooklyn Brewery ピルスナー いいね 2 2年以上