@nekomn すごくゆるゆる飲める イングリッシュビター ホップの存在を感じない いい意味でね Honjo Special Bitter Real Ale 本庄銀座ブルワリー ビターエール いいね 7 3年弱
@あらを ガツン、そしてガツン。 ファンキーでパンクでロックでファンキーモンキーベイビーズ(意味不明)でした。 IPA好きにはたまらんこのハードさ。 苦手な人は苦手そう。 フレンチフライ、ハンバーガー、スペアリブなんでも来い。と思えてしまう。(つまり脂物との相性抜群) 苦くて強くて遠慮がない。 そんなハードボイルドな一杯。 PUNK IPA BrewDog IPA いいね 5 3年弱
@あらを 初投稿。 宇宙とBrewDogのコラボビールとのこと。 スタイルはサワーとあったが、このアプリの選択肢に見当たらなかったので、サワーIPAということでIPAを選択。 このビール、なにより美味かった。 マンゴージュースを飲んでるんじゃないか、いやマンゴーを丸齧りしてるんじゃないかと思うほどの芳醇なマンゴーの香りと味。アルコール感はほぼ感じず、そして甘ったる過ぎず飲みやすい。けどしっかりドロっとしている。さすが宇宙、さすがBrewDog。 正直、宇宙信者に見られたくなくて少し宇宙は敬遠していたが、こりゃ確かに信仰したくなるわ。 店員さんも凄く丁寧に注いでくれて、泡を潰しながら何度も注ぎ足していたのを見て、ビール屋としての心意気を感じました。謝謝。 Superstition UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 6 3年弱
@上総介 信州浪漫6HOP IPA カスケード、シトラ、クリスタル、センテニアル、コロンバス、チヌークの6種類のアメリカンホップを使用したIPA 信州浪漫 6HOP IPA 麗人酒造 IPA いいね 11 3年弱
@YukiOk 伊勢角の味がしなかったのは味覚が落ちてるから?イチゴのフレーバーが攻めてくる感じ。 人気のある「Strata」ホップのみを使用したシングルホップDDH Hazy IPA。これがベリーのニュアンスを持ち合わせているホップ。 美味しい。 DDH Strata Field Forever 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 3年弱
@MYK テロワールとは土壌の個性や気候タイプ、地形の特徴などを表しているようです。(缶記載)ホップテロワールの第2弾シリーズのようで、知っていれば第1弾も飲んでみたかったです。この第2弾は香り豊かで、苦味が効いた美味しいビール。 YEBISU ホップテロワール・ZATEC(ジャテツ) サッポロビール ピルスナー いいね 6 3年弱
@ソラシド 匂いからすでにかなりフルーティーで飲んだ瞬間バナナような?フルーティーがありすごく飲みやすかったです! ビールが苦手な方にはお勧めしたいですねぇ WORLD CRAFT <無濾過>ホワイトビール サントリー ホワイトエール いいね 10 3年弱
@gengenail IPAらしいシトラスの爽やかな香り。 口当たりはまろやかで、苦味とともにホップの香りがスッと鼻を通る。 飲んだ後の心地よい苦い余韻がつぎの一口をそそる。 さすがな一本。人気なのもうなずける完成度。 インドの青鬼 ヤッホーブルーイング IPA いいね 7 3年弱
@gengenail チョコレート、カラメルの甘い芳醇な香りが食欲をそそる。 ホップの苦味とチョコレートのような甘みがガツンとくるが、後味は軽やかでスッキリとしている。 濃厚なのにごくごく飲める、にくいビールだ。 ボディは漆黒でクールなのもまたいい。 OLD ENGINE OIL CRAFT STOUT Harviestoun スタウト いいね 7 3年弱
@megu1103 「Octoberfest中ずっと飲み続けられるように…」だけあって少し酸味のある スッキリタイプ。 良い意味で主張が少ないので Fest中のお料理にも合いそう! Kesennuma Oktoberfest BLACK TIDE BREWING ラガー いいね 19 3年弱
@salud ‼︎ vs コスタリカ🇨🇷.⚽️ 発泡酒感が少なく、ビールっぽい! "極みカレー🍛チップス"と頂きました。 スパイスが本格的で、個性的. 80円@LAWSONお試し引換券. 金麦 深煎りのコク サントリー 不明 いいね 13 3年弱
@OSAMU サッポロビール 日本 ピルスナー 【公式より】 チェコ・ジャテツで採れたザーツホップは香り・苦みともに上品な最高級ホップと称されます。千年以上にわたって作られてきた古い伝統的品種で、収量をたくさんとるのは難しく、高価なホップです。 本商品ではこのホップを贅沢に100%使用し、苦みと香りが引き立つ最適なタイミングの2度にわけて投入。 華やかな香りと苦み、そして芳醇な味わいに仕上げました。 シングルホップのおいしさとその畑の物語をお楽しみください。 エビス ホップテロワール サッポロビール ピルスナー いいね 7 3年弱
@Qちゃん 長野県伊那市 In a daze Brewing Ina Oktoberfest メルツェン Alc=6.0% IBU=22 伊那オクトーバーフェストが始まったのは2015年、オハイオ州から伊那へやってきたドイツ系アメリカ人が友人を呼んでドイツビールとプレッツェルを楽しんでいたが、次第にイベントへと拡大し、2018年にイナデイズブルーイングと出会って生まれた ドイツ語で3月を意味するメルツェンは3月に仕込まれるオクトーバーフェスト用の長期熟成ラガー ホップ感や苦味はまろやかで、軽い濁りのあるカラメルブラウン色から香ばしい香りと麦芽の甘味がほのかに感じられます Ina Oktoberfest IN A DAZE BREWING メルツェン いいね 13 3年弱
@YukiOk 解説 トロピカルアロマを発する独特な酵母と厳選されたホップ3種類をブレンド。 炭酸レモンジュース、トロピカルフルーツグミ、僅かなダンク感。 heated agreement FAIR STATE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 3年弱
@YukiOk 解説 モルティ、かつホップパンチのあるブラウンエール。オーストラリアの広大な大地をイメージした、麦由来の美しいブラウンカラー。色味のとおりに豊かなモルトの香りにギャラクシーホップで引き締まった味わい。 BILLABONG BROWN ALE TWO RABBITS BREWING COMPANY ブラウンエール いいね 8 3年弱