@研 Kayak the Scandinavian Fjords Kveik Cryo DIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 50) ボディ⭐︎⭐︎ Alc. 7.2% ホップ: Brouwerij The Musketeers🇧🇪 もこもこ泡。主に柑橘系のホップの香りがグラッシーで強烈です。 クヴェイクとは酵母の一種のようです。 すがやで買いました。 Kayak the Scandinavian Fjords Musketeers インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 14 3年弱
@chal 桃味のビール。飲んでみるとそれほど桃感や甘さはなく、ほんのり桃風味でありながら特に後味はヴァイツェンのような感じ。リンデマンスのピーチみたいなのを想像していたのですごくあっさりしていて食事にも合いやすいと思った。 香りは人工的につけたような感じが強く、こんな香りのヘアスタイリング剤あった気がする…という感じ。 いいね 7 3年弱
@OSAMU 日本 山梨 宇宙ブリューイング DDH MILKSHAKE IPA 【醸造所より】 【コンセプト】 宇宙を楽しくする Mr. SHAKE SHAKE SHAKE。 彼と出会ってしまったら、悲しいときでも絶対に踊ってしまう。 なぜなんだ、Mr. SHAKE SHAKE SHAKE。 ありがとう、Mr. SHAKE SHAKE SHAKE。 【ブルワーズノート】 Mr. SHAKE SHAKE SHAKEのダンサブルな感じを表現するために、 ラクトース、バニラビーンズと大量のホップにより グラスの中がSHAKE SHAKE SHAKE! クリーミーオレンジメロンピーチパインマンゴーケーキ!!! 宇宙SHAKE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 7 3年弱
@OSAMU 大阪 箕面 箕面ブリユワリー COFFEE IPA 【醸造所より】 地元大阪、オリジナル焙煎コーヒーで有名な人気店「タカムラ」さんとのコラボビールです。 毎回、コーヒー豆の品種も変えて醸造しています。 今回は世界で最も高価なコーヒーのひとつと認識されている「ゲイシャ」‼ 味は蜜柑やレモンといった柑橘類のフルーティな酸味と甘みがあり、 蜂蜜やチョコレートのような残り感が特徴です。 タカムラさんのコーヒー豆へのこだわりは「ライトロース」という焙煎方法で、フルーツの種子である豆本来の果実のような風味や甘い後味、ユニークな個性を極限まで引き出しています。 ビールのベースは淡色モルトに若干量のウィートモルトを使用。キレは大事にしつつもウィートの柔らかさも感じてもらえます。 IPAらしくアメリカンホップを贅沢に使い、アロマホップの柑橘フレーバーとコーヒー豆の弾けるような果実感の融合はコーヒービールのイメージを覆します。 コーヒー豆の持つ豊かな風味をお試しください。 Coffee IPA 箕面ブリュワリー IPA いいね 8 3年弱
@OSAMU 日本 青森 Be Easy Brewing NE IPA・HazyIPA 【醸造所より】 MosaicのHopだけでどこまでいけるかを試してみました!シングルホップだけどMosaic ホップをなんと4種類使用!(Incognito, Noble Mosaic, Mosaic, Cryo Mosaic)同じMosaicでもそれぞれ風味の出方のキャラクターがあり、深い味と香りを出すことに成功!Mosaicの良いところカンペキに出せたと思っています。Mosaic Hopが好きな方、Hazy IPAが好きな方、どちらにもおすすめの商品です! おっかね - Mosaic Hazy IPA Be Easy Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 3年弱
@OSAMU 日本 岩手 ベアレン醸造所 イタリアンピルスナー 【醸造所より】 伝統的なピルスナーにクラシカルなドイツホップをドライホッピングする、 という新たな製法を用いて、伝統と革新が融合した香り豊かなピルスナーに仕上げています。 イタリアの醸造所が作り始めた、新しいタイプのピルスナー。 THE DAY / ITALIAN PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 5 3年弱
@OSAMU 日本 山梨 宇宙ブリューイング DOUBLE INDIA PALE ALE 【醸造所より】 【コンセプト】 宇宙中の若者が楽しみにしている「五次元フェス」 五次元フェスに行く方法は無数にあり、そこかしこに入場ゲートがあることはあまり知られていない。 うちゅう先生に詳しく聞いてみました。 「自分自身のDEEP SPACEに没入せよ!君が宇宙だ!」 【ブルワーズノート】 DEEP SPACEを表現するために今回はわたしたちがセレクトしたシトラホップのみを使用したダブルIPAを醸造しました。 フルーティーな酵母の香りとシトラホップの特徴が程よくマッチする、 ゴリゴリ濃厚IPAとはまた違ったスッキリバランスのよいダブルIPAに仕上げました。 ピーチグレフルオレンジすももストロベリー!!! DEEP SPACE CITRA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 6 3年弱
@OSAMU ハードセルツァーという最近流行りの新ジャンル。 香りを嗅ぎながらほろ酔いする感じの飲み物かな? 低糖質というのが嬉しい発泡酒。 味が薄いのでがぶ飲み出来ます。 濃いめの料理に合いそうです。 Triple Berry Mix Hard Seltzer Repubrew 不明 いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本 東京 Far Yeast Brewing Company ベルジャンスタイルダークストロングエール 【醸造所より】 ローストした麦芽とスパイシーな山椒をふんだんに使った、どっしり重厚な味わい。 馨和 KAGUA Rouge Far Yeast Brewing ベルジャンダークストロング いいね 6 3年弱
@OSAMU アメリカ REVISION BEREWING COMPANY IPA 【醸造所より】 Low impact bitterness, high impact aroma and flavor. Simcoe lays the hop foundation for this extremely delicious, flavorful and quaffable American India Pale Ale. Tropical citrus, orange and pine flavors meld seamlessly. REVISION IPA REVISION BREWING COMPANY IPA いいね 6 3年弱
@OSAMU 日本ビール 日本 ライザップ ノンアルコール 【公式より】 <商品の特長> ①本物志向のノンアルテイスト飲料。大麦麦芽100%使用。しっかりとした麦の香りと、スッキリとした苦みを味わえる。 ②低カロリー、香料、甘味料無添加。 100mlあたり12Kcal、糖質2.8g。 ③健康を追求する「RIZAP」が監修。 ④ビーガン認証取得。(認証機関:ベジプロジェクトジャパン) 原材料として、肉・魚介類・卵・乳製品・はちみつ等、動物に由来する物を含まないことが確認できた商品。 アルコール飲料においては、精製・加工過程に動物由来の物質が清澄材として用いられていないこと、原材料に記載される砂糖に関しては濾過・脱色工程に骨炭が使用されていないこと、および商品自体の開発時に動物実験が行われていない商品。 RIZAP プレミアムノンアルコール 日本ビール醸造 ノンアルコール いいね 3 3年弱
@gengenail フルーティであり、ホップの苦さを脇立たせる複雑な香りからくる爽快感が突き抜けるように喉を通るような気持ちよさ。 さらっとした口当たりにピリッとくる酸味、そして最後にじわっとくる苦味が心地よい。 飲んだあとの苦味の余韻が満足感を満たしてくれる。 オレンジがかったブラウンボディが見るも美しいビール。 ORVAL オルヴァル修道院 不明 いいね 7 3年弱
@an Macha ice cream fudge cake インペリアルスタウト Maccha Ice Cream Fudge cake Amundsen Brewery インペリアルスタウト いいね 6 3年弱
@an To øI Mash Test Yummies Bourbon BA 2022 ヘーゼルナッツ カカオニブ、コーヒーバニラシーソルト、ラクトース、樽熟成インペリアルスタウト。 To øI Mash Test Yummies Bourbon BA 2022 ToOl インペリアルスタウト いいね 5 3年弱