@otukutun コーヒースタウトは飲んだことあったけど、コーヒーアンバーは初めてでしたが面白い味でした。コーヒーの味はしっかり感じられました。 COFFEE AMBER MARCA BREWING アンバーエール いいね 11 約3年
@信玄 秋冬の風物詩。琥珀色に輝く、ヱビスのアンバー。 宝石のように輝くクリスタル麦芽(一部使用)がもたらす、美しい琥珀色に深いコクとまろやかな味わい。 琥珀エビス プレミアムアンバー サッポロビール ピルスナー いいね 8 約3年
@九紫火星 アルコール分:5% IBU:18 妻有ビールの新作ビール。 西伊豆土肥温泉の完熟南高梅を使用しているそうです。 繋ぐエールに続く、越後妻有と西伊豆土肥温泉を繋ぐビールの第二弾とのことです。 やや濁った見た目にサラッとした軽めの口当たり、ほんのりと優しく爽やかな梅の酸味。 酸っぱさが前面に出ているわけではないのですが、夏にはもちろん、疲れた体にもなんだかいい感じです。 梅の園 妻有ビール 不明 いいね 15 約3年
@hop サワーローズ❤︎ 原産国:アメリカ 内容量:355ml 原材料:麦芽 ホップ ラズベリー ブルーベリー 輸入者及び取引先:(株)ナガノトレーディング Wild Ale Fermented in Oak with Raspberries & Blueberries Sour Rosé crooked stave artisan beer project denver フルーツ・ビール いいね 7 約3年
@hop ストーン 26周年記念 インペリアルIPA 原産国:アメリカ 内容量:355ml 原材料:麦芽 ホップ 輸入者及び引取先:(株)ナガノトレーディング Stone 26th anniversary Imperial IPA STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 9 約3年
@Qちゃん 群馬県川場村 田園プラザ川場 Premium KAWABA IPA Alc=8.0% IBU=不明(40くらい) 武尊山の天然水とアマリロ等ホップを使用したヘイジー感あるアンバー色フルーティ感は弱めだが苦味はしっかりハイアルコールで飲み応えあって美味かった Premium KAWABA IPA 田園プラザ川場ビール工房 IPA いいね 11 約3年
@ksakaki ピルスナー。 ホップの香りを残しつつ、日本の生ビールのような喉越しがある。 レッツプレイという通り、一杯目に最適! Let's Play! LEVEL BEER ピルスナー いいね 6 約3年
@ksakaki 無濾過IPA。 スムージーかというくらいかなり濃厚で、こんな上質なIPA は初めて。 フルーツの香りが強く、とてもまろやか。 是非多くの方にお薦めしたい。 PHASER HAZY IPA Ecliptic Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 約3年
@ksakaki 少しとろみがかったIPA。 パッションフルーツを感じる。 お腹にたまる味で、単体で楽しめる。 HAZY IPA LOST COAST ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約3年
@ずま KUJUKURI OCEAN -IPA- │ 2022/09/17 alc.6% 330ml 📍道の駅いちかわ まず香り豊かなホップと 最高の馥郁 これぞビールとも称したいIPAのシリーズでやっぱり美味しいなと 千葉に来てから地ビールも飲めてさいこうでした KUJUKURI OCEAN IPA 寒菊銘醸 IPA いいね 10 約3年
@kaitarou IPAとしてはガツンとくるの見応えがあって美味しいと思うが、いかんせん苦い。IPAはやっぱり私には合わない 金沢百万石ビール IPA わくわく手作りファーム川北 IPA いいね 8 約3年
@はとやま改 さっぱりめのIPA。 ごくごく飲めます! 銚子エール Limited Black IPA 銚子ビール犬吠醸造所 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 約3年
@takurou 名前が変わって「犬吠ブラックIPA」になったらしい。 わりとさっぱり 銚子エール Limited Black IPA 銚子ビール犬吠醸造所 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 約3年
@研 BIG WAVE ゴールデンエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 4.4% ホップ: KONA BREWING Co. 少し甘めの柑橘系ですが、かなり軽くてさっぱりしてるのでするする飲めます。 ライフで買いました。 ビッグウェーブ・ゴールデンエール KONA BREWING ゴールデンエール いいね 13 約3年