@J-4 伊勢神宮のおかげ横丁で購入🍻 現地では猫2匹を飲み、 ちょっと気に入って探してこちら。 グレープフルーツみたいな味がしてかなり好きかも💕 ホップにゃおん 第8艦隊DDH Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 6ヶ月
@kochia ヒメホワイト 白ビールらしい小麦の味がする。スパイシーな感じ。すっきり飲みやすい。 好きより Alc:5.0% HIME WHITE 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 4 6ヶ月
@Hoppy Red ホップのアロマがより引き立つように原料配合を見直し。時間が経つとともに引き立つコクと柔らかな飲み口はそのままに、シークヮーサーを想起させる爽やかで上品な柑橘香をより感じられる、クラフトビールらしさのある味わい。 島風ピルスナー 名護醸造所 ピルスナー いいね 1 6ヶ月
@YukiOk 第三者の感想 香りは松、麦。飲むと麦の香ばしい味わいとスパイシーさ、ホップのねっとりとした植物感を堪能できます。そこから徹底的にドライな苦みの波状攻撃!麦芽の旨みがしっかり乗ってるのに甘みがほとんどなくひたすらにキレキレ!これぞIPA!という素晴らしい一本です。クリアなのが好きな方、必飲ですぞ。 美味しいですね。 BREAKING BUD IPA KNEE DEEP IPA いいね 0 6ヶ月
@YukiOk コクのあるHazy IPAです。 以下、解説 ホップにSabro、El Dorado、Azaccaを使いピーチキャンディー、オレンジ、バニラ、パイナップルのような味わい。低グルテンのままでデリシャスなHazy IPAを作り上げることに成功! Delicious hazy IPA STONE BREWING アメリカンIPA いいね 3 6ヶ月
@九紫火星 ABV:6.5% スタイル:ヘイジーIPA 限定ビール。 マンゴーのような甘さが気持ち強めの濃厚な一杯。 イオンで購入 BROOKLYN PULP ART HAZY IPA Brooklyn Brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 6ヶ月
@がっしー ウォーキングフラワー DDH hazy IPA ☆4.0 ドライホッピングって感じ ホップはトロピカル系だけどそんなに強くない hazyとしての甘さはちょうど良くて、苦さはほどほど いいね 2 6ヶ月
@Haim's Beer Garden ISEKADO ヒメホワイト - #ビール > #エール - #日本 > #三重県 > #伊勢市 - #二軒茶屋餅角屋本店 ベルギーの伝統的ビール「ベルジャン・ホワイトエール」を、オリジナルの野生酵母「KADOYA1」で仕込だビール。 酵母とのバランスから柚子を使用しているからかすごいさっぱり。 好きです。 #ISEKADO いいね 0 6ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:Modern Pils ほんのりミカンのような印象のさっぱり柑橘系、軽めでゴクゴクいける一杯 MOREISH Gangi Brewing ピルスナー いいね 5 6ヶ月
@研 Ocean Westcoast Pale Ale 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.3% ホップ: ガレナ、カスケード、シトラ 33 Acres Brewing co. ホップの香りを強調するためにモルトの風味を抑えています。とても軽く、柑橘やパイニーな香りが爽やかです。 いただきものです。 33 ACRES OF OCEAN 33ACRES BREWING ペールエール いいね 2 6ヶ月
@研 VEDETT EXTRA IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5.5% ホップ: デュベルモルガット🇧🇪 ハーバルでフラワリーなアロマかつドライさはベルギーのIPAらしい。ほんのりトロピカルとスパイシーな感じ。 いただきものです。 VEDETT EXTRA IPA DUVEL MOORGAT IPA いいね 4 6ヶ月
@ka2o オレンジ系の柑橘の香り&喉越し🍊 IPAとcoldIPAの間くらいのイメージ。苦味は抑えめで飲みやすいです😊 Flanger みぞのくち醸造所 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 6ヶ月
@f2iw-beerlover-jq 泡がふわふわであまい。雑味があって少し癖ありだが、料理に合うね。タイのビールらしい。ふーん。 Chang CLASIC cosmos brewery 不明 いいね 0 6ヶ月
@ka2o 一人休日のお供に一杯🍺 ライ麦のほのかな甘さ?もあるけど苦味もあってバランス良し。 酵母の香りと優しい酸味でどんどん飲んでしまいます〜 Rye Saison みぞのくち醸造所 セゾン いいね 3 6ヶ月
@うるっちょ シメイ再び 今回は青 石鹸にも似た仄かに華やか香り 麦芽のコクと酸味 余韻に甘味 前回Whiteに続き 此方も美味しい♪ シメイ ブルー Chimay Bleue スクールモン修道院 不明 いいね 0 6ヶ月
@l'eau GW井上尚弥くんおめでとう🎈 コワかったよ〜でもおめでとうございました ビールの味がわからなくなったけど、ちょっと苦味が弱いような… CLOCKWORK TANGERINE BrewDog IPA いいね 1 6ヶ月
@Sevan 爽やかなホップの香りと対照的に、最初にガツンとした苦味があり、後にスッと引いていく最高のピルスナー。モルト感は控えめで、最初のいっぱいに最適。 Fiedler Pilsener Brauerei Fiedler ジャーマン・ピルスナー いいね 0 6ヶ月
@Sevan 下面発酵のダークラガーです、甘く香ばしく、なめらかな口当たりで、苦味は弱いため黒ビール初めての人には良いかも。ドイツの料理によく合います。ここの醸造所はビールの歌があり、日本の某ビールの歌かと思いきや、密輸人ビールの名のように、チェコとの国境を超えて食糧調達、ビールを求めて3千里...と全然思っていたのと違いました。ラベルのサイトから無料配信されてますので、気になる方は是非。 https://soundcloud.com/user-947894943/sachsisches-schmuggler-bier Sächsisches Schmuggler Bier Dunkel Böhmisch Brauhaus Großröhrsd ダークラガー いいね 0 6ヶ月
@Hoppy Red 日本酒の吟醸香に似た発酵由来の香りとオレンジピールとコリアンダーシードの使用により、かんきつ系のフルーティーさとスパイシーな味わいが楽しめます。 島色ペールエール 名護醸造所 ペールエール いいね 1 6ヶ月
@けんず 飲みやすさ・・・★★★☆☆ 苦味・・・★★★☆☆ 香り・・・★★★★☆ コエドのECで購入。 色も白く濁っていて、いかにも美味しそうな見た目で、味も程よい苦味に、香りもよく、美味しいです😊 コエド白舞 COEDO BREWERY IPA いいね 2 6ヶ月