@空手まー Mosaicが冠されていますが、その他に3種類のホップをバランス良く掛け合わせ、ジューシーかつ香り高い仕上がりになっています。 Mosaic Eruption Mazama Brewing IPA いいね 0 約4年
@北限のレモン アルコール度数3.9%のIPA。 アマリロ、センチネル、カスケードホップ。 Little things that kill Weird Beard Brew.co IPA いいね 6 約4年
@sakuratamu とっても有名オラホビールの季節仕込みシリーズの一つ。口当たりは滑らかですが、苦味がしっかりあるので飲みごたえ抜群。天ぷらとか相性良さそうです。唐揚げはあんまりかな。コスパの良いビールだと思います。 ビエール・ド・雷電 春仕込み ホワイトエール OH!LA!HO BEER ホワイトエール いいね 5 約4年
@sakuratamu トロピカルで濁りのあるヘイジーIPA。IBU18ということもあり苦味はあまり感じません。もう少し苦味があるほうが好きかな。アルコール度数高めなので飲みやすいけどゴクゴク飲むといつの間にか酔ってます。危険なビール。美味しいですよ。 tropical DNA green flash 不明 いいね 5 約4年
@dc インペリアルIPA。グレープフルーツ、マンゴーのようなジューシーさが美味しい。 INFINITY UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 約4年
@研 グリーンティセゾン セゾン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU23) Alc. 5% ホップ: 熊澤酒造(湘南ビール) 少し濁った明るい金色。レモンのような柑橘の香り、少しお茶の渋み。ごくごく飲めますが、落ち着く味です。 APOLLO companyで飲みました。 グリーンティセゾン 湘南ビール セゾン いいね 3 約4年
@研 August IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: August Beer 濃い金色。和柑橘の甘めのアロマで、後から苦味をしっかり感じる。 APOLLO companyで飲みました。 アウグス IPA アウグスビール IPA いいね 3 約4年
@madone BUCKLE UP Brewary: WCB(🇯🇵) Style:Belgian Triple IPA ABV:9.5% IBU:- HOP: Citra, Azacca, Chinook, Zappa 初WCB 抹茶と花椒のコラボ😳 残念ながら私には抹茶が感じられなかった😅 フレーバーはフルーティ、一口飲むと途端にスパイシー! 美味すぎてグイグイいっちゃうけど酔いすぎ注意のABV9.5%‼️ BUCKLE UP WEST COAST BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年
@meshii 鼻の奥に来るような苦いビールの香りが強いです! 味は胡椒のようなスパイシーな風味とキリッとした喉越しが特徴でおいしい! THE DAY / ITALIAN PILSNER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 4 約4年
@ocean 濃いIPAなんだけど、どこかブドウのような甘さを感じる 何やねん、コレ、美味ぁぁあ BIG LITTLE THING Sierra Nevada Brewing インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 4 約4年
@北限のレモン 濃厚なIPA。ホップの香りが堪らない。 苦味は少ないです。 Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 8 約4年
@ocean グァバとグレープフルーツの爽やかな香り、甘い後味で、IPAとは思えない程の飲みやすさ Voodoo Ranger V2K New Belgium Brewing IPA いいね 5 約4年
@レフティ オレンジピール、ホップの苦味、あとに突き抜ける爽やかさ一つ一つ主張はしてるけど、非常に全体のバランスが良い NOMCRAFT IPA NOMCRAFT Brewing アメリカンIPA いいね 4 約4年
@研 Edelpils ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: サッポロビール 金色。口の中をリセットさせてくれるような上品なアロマ、しっかりと麦芽のコク。 APOLLO companyで飲みました。 エーデルピルス サッポロビール ピルスナー いいね 5 約4年