@研 葉山ビール オーストラリアンペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: 鎌倉ビール 少し濁った薄い金色。橙色の柑橘系の香り。ほんのり白ブドウやハーブ香。 イオンリカーで買いました。 葉山ビール(ビター) 鎌倉ビール醸造 不明 いいね 1 約4年
@イッコー Hazy IPA ヘイジーらしいフルーツ感でとてもジューシー、苦味は控えめ、Hazy好きにはたまらない。 # 030 【 Hoya Boya 】10L, 15L, CANS Style : HAZY IPA | ABV :7.0% | Bitterness : Low 《MALT》Pilsner, Oat 《HOP》Mosaic (Cryo),Mosaic Hoya Boya BLACK TIDE BREWING IPA いいね 6 約4年
@shikkari_kun ビール⁈ とても特殊な味です。 原材料は、麦芽、ブドウ、パッションフルーツ、キーライム、ピーチ、ホップ 麦芽使用比率は50%以上だそうです vintner solstice TopaTopa 不明 いいね 3 約4年
@九紫火星 伊勢角屋麦酒の限定醸造ビール IBU100+ 「懐かしの、濃くて苦いダブルIPA」 しっかり苦いが苦すぎとは思いませんでした。この苦味が心地よく、するすると飲んでしまいました Ever Lasting Rye Double IPA 伊勢角屋麦酒 インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年
@sakuratamu 静岡では超有名な御殿場高原ビールの新入り。まだお披露目から1年しか経ってないらしい。ラベルに濃くて苦いとある通り深みのある味わいで飲みにくくない程度の苦味がしっかり感じられました。素敵なビール。チーズや生ハムに合いそうです。 富嶽麦酒 御殿場高原ビール インディアンペールラガー いいね 2 約4年
@takamin36 アンバーIPA アンバーも好きだしIPAも好き 二つ合わさったからといってめちゃくちゃうまいわけではない New Belgiumの創立30周年を祝うため、定番のFat Tireをベースにしたホッピーなビールを醸造しました。 ドライホッピング段階でMosaic、Galaxy、Idaho 7、Sabroといった人気ホップを使用し、アメリカンスタイルにふさわしいフルーティーでトロピカルなアロマとAmber Aleの持つふくよかなモルトの味わい。30周年を祝うにふさわしい特別な仕上がりとなりました。 この30年はまさにWild Ride(荒れ狂った道のり)でした! WILD RIDE New Belgium Brewing アンバーエール いいね 3 約4年
@kaitarou コシヒカリエチゴビールって書いてあるけど、小麦麦芽入りのビール。 小麦の香りは感じなかった 味的には悪くも良くもないし、普通かな こしひかり越後ビール エチゴビール ピルスナー いいね 0 約4年
@Yoss しっかりホッピーだけどラガーらしい爽やかさ!春〜初夏に飲みたくなる味わい👍 Far Yeast WESTBOUND 4th India Pale Lager Far Yeast Brewing インディアンペールラガー いいね 2 約4年
@研 ERDINGER WEISSBRAU Dunkel デュンケルヴァイツェン 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.6% ホップ: エルディンガー 濃い銅色。コーヒー、ナッツ、カラメルの香り。小麦の穏やかな香りが優しく、後味はドライ。 イオンリカーで買いました。 ERDINGER WEISSBRAU Dunkel Erdinger Weissbräu ドゥンケル(デュンケル) いいね 0 約4年
@研 麦とホップ 夏の香り 第3のビール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: サッポロ 金色。爽やかなホップとエールのエステル香。 イオンリカーで買いました。 麦とホップ 夏の香り サッポロビール 不明 いいね 1 約4年
@九紫火星 伊勢角屋麦酒の限定ビール。 出口BMスペシャル 苦味少なくあっさりしているのでついついグラスが進む。 アルコールは少し高めでまったりゆったりおいしく頂いた 出口スペシャル90S. Scotch Ale 伊勢角屋麦酒 スコッチ・エール いいね 4 約4年
@研 Pilsner Urquell ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.4.4% ホップ: ピルスナーウルケル醸造所 金色。豊潤なモルトの甘味と香ばしさ。あとからしっかりと苦味を感じる。 トップリカーで買いました。 ピルスナーウルケル アサヒビール ピルスナー いいね 4 約4年
@ペトルーシ 思った以上に鰹節のうまみがもろくる。単体で飲むと不味いが、料理と合わせると活きる。少し酸味のある料理と合わせると○。酢豚と。いろんな料理と合わせると面白いかも。 好みなんて聞いてないぜSORRY ホワイトIPA ヤッホーブルーイング IPA いいね 2 約4年
@shikkari_kun すんごいフルーティ 初めてアルコール8%もあるビール飲みました。 うまい!!!! Chaos Emeralds LONE PINE ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 約4年
@masatrix まるでシェリー酒のようなタルトタタンのような甘ぁい香り。 ねっとり甘い。 胃が熱くなる。 チビチビしか飲めない。 TRIPLE BARREL BARLEY WINE WEST COAST BREWING バーレーワイン いいね 6 約4年
@ocean 濁りはあるが、ヘイジーではないらしい 香りも味わいもヘイジーな感じだけど、ブリュワリー側がそういうならば、そう!笑 Nelson Alpine Beer Company IPA いいね 4 約4年
@ocean シトラス&パイニー 家で飲むしかできない今、オンラインショッピングでこういうのが買えて、飲める幸せよ Dank & Sticky The Hop Concept IPA いいね 2 約4年
@takamin36 モダンタイムスにハズレなし!と思ってたけどこれはあまり好みじゃない まずにおいがなんとなく臭い そして飲み口はトロッとしてるけど酸味が感じられる NEVERWHERE MODERN TIMES ブリュットIPA いいね 3 約4年
@meshii ずっと飲んでみたかったラオホビール🍺香りは確かに燻製の匂いがします!割と濃いめの濃色ビールですがスタウトほどガツンともこないしかなりスッと飲みやすいビールです!アルコールも5.1%と高くなく、とっても飲みやすいです!おいしい〜!! シュレンケルラ ラオホ メルツェン BAMBERG ラオホ いいね 3 約4年