@研 神奈川のビールを見直そう第三弾🍺 さがみビール PALE ALE アメリカンペールエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: 黄金井酒造 濃い金色。グレープフルーツのようなフルーティなアロマ。すっきりしてますが、口に広がる苦味も。 イオンリカーで買いました。 さがみビール ペールエール 黄金井酒造 ペールエール いいね 3 約4年
@Takapeso_ ウィートIPAうまいですね。 ホップのアロマがかなりいい感じです。ほのかにスパイシーさもあり、くせになります!うまい〜 Shooting Star IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 4 約4年
@momoya 香り高くておいしーい!アンバーエールらしく口当たりはロースト感があるけど、爽やかなホップの香りがとにかく良い。 OH!LA!HO BEER|AMBER ALE OH!LA!HO BEER アンバーエール いいね 2 約4年
@#2aa74b セブン寄るたびに見かけたこれ。ホップ強めでtheビールってお味。おつまみもセットで飲むといい感じ、逆にこれ単体で飲み続けるのはキツいかなという印象。 上富良野 サッポロビール ゴールデンエール いいね 4 約4年
@takamin36 瀬戸内レモンエイル レモン感はあまりない 後味にほんのりくらいかな 全体としてさっぱり薄味 レモンサワーとビールの間くらい? あえてこれを飲みたくなることはあんまりないかなぁといったかんじ 瀬戸内レモンビール クラフトハート・ブルワリー フルーツエール いいね 4 約4年
@Chayazaka45 UKのBeavertown Bloody’Ell Blood Orange IPA その名の通り、柑橘系の香りと フレーバーが個性的。 ビター感はやや控えめ。 Bloody‘Ell Beavertown IPA いいね 2 約4年
@OSAMU 18%以上の濃度の麦汁から作られている濃色下面発酵ビールです。麦汁由来の優しい甘みとエスプレッソのような濃醇で深いコクが特徴です。バロック建築の師匠、アッサム兄弟の名を冠しています。 ヴェルテンブルグは1050年にビール醸造を始めた、世界一古い修道院醸造所です。 現地の味をそのままお届けするためリーファコンテナを使用し、低温輸送で輸入しています。 とラベルに書いてありました。 泡が美味しかった。 WELTENBURGER ASAM BOCK Weltenburger ドッペル・ボック いいね 2 約4年
@s.k ホップはシトラホップのみのNE IPA。パッションフルーツ、いちじくの強い香りが印象的。香りに反して、飲み口はとても軽くダイレクトにシトラホップのアロマと苦味を感じる。ホップの濃厚さをイメージしていたが、ライトで飲みやすいところはヨーロッパのビールだと感じた。 CITRA SMASH benchwarmers brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 約4年
@九紫火星 アルコール度数:7.5%、 IBU:40 ビアスタイル:フルーツセゾン 750ml ブルーベリーをふんだんに使っているので、爽やかで酸っぱい。後味もさっぱり。 途中からこの酸っぱさがクセになりました。 blueberry noir | 限定版山伏 志賀高原ビール セゾン いいね 4 約4年
@madone 李 SOUR HAZY IPA Brewary: Repubrew(🇯🇵) Style:Hazy Sour IPA ABV:5.1% IBU:0 HOP:Chinook Cryo, Mosaic T90, Falconer's Flight 7c's DH, Amarillo T90 DH 初めて飲んだヘイジーサワーIPA すももの酸味と柑橘系のアロマホップでジュースみたい笑 美味しかった! 李 SOUR HAZY IPA Repubrew ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 約4年
@haruyou 柑橘系の香りが豊かで飲むとすっきり。 原料:麦芽、ホップ 産地:名古屋市西区 5Hops Groove IPL Y.MARKET BREWING インディアンペールラガー いいね 6 約4年
@YY ラズベリーとブルーベリー。ミルクシェイクIPAだけど、濃厚な感じではない。シャンパンとして飲んでも良い。 100CAN Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約4年
@九紫火星 2021年7月10日発売のMITSUKE Local BreweryさんとSMOKE & BEER ORIONさんと十二屋さんのコラボビール。 ボトルで買えるのは十二屋さんだけ。 軽い飲み口で苦味も控えめ、ゴクゴク飲めて、蒸し暑い夏にぴったり。 おいしくいただきました 山あり海ありフェス MITSUKE Local Brewery セッションIPA いいね 6 約4年
@FURU 大好きレバンテの美味しいダブルIPA! ちょっと酔っぱってて詳しくは忘れたけど、スーパー美味しかった!笑笑 そして見た目よりずっとクリアで綺麗な印象! ストラタ、シトラ、アイダホ7とかもう全部好きなやつのオーケストラ! 好きです👍 いいね 5 約4年
@momoya 口当たり○。香りはうーん。ウリにしている喉越しも良く、飲みやすい。どうしてこの香りに…? OH!LA!HO BEER| NOUVELLE SAISON OH!LA!HO BEER セゾン いいね 4 約4年