@sakuratamu うまい!甘くてジューシー、香りも華やか。だけど苦味もしっかりある。色んな側面から楽しめます。ゴクゴク飲むのは勿体無い。じっくりゆったり飲みたいビールです。 OUTTA LINE Rogue Ales IPA いいね 1 約4年
@空手まー ラズベリーとストロベリーにコリアンダーを加えた酸味強めのエールサワーです。名前の由来は不思議の国のアリスに登場するアイテム。物語では飲んだアリスが身長3cmに縮んだけど、私は今のところ大丈夫です😁 Drink me potion VON EBERT BREWING フルーツエール いいね 2 約4年
@ビールシュタイン West Coast Brewing BEACH DAY ご機嫌なビール! West Coast Brewing BEACH DAY WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 約4年
@むとちん 軽くてとてもフルーティー。柑橘のようなフレッシュさにあふれるビール。飲みやすい。 常陸野ネストラガー (HITACHINO NEST LAGER) 常陸野ネストビール ピルスナー いいね 2 約4年
@研 四季折々 富士燦燦 夏 サマーピルス 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: DHCビール 金色。すっきり清涼感のある中に、モルトの甘みも感じます。 トップリカーで買いました。 四季折々 富士燦燦 夏 DHCビール ピルスナー いいね 3 約4年
@dc ほんのりと残る苺味。香りは苺風だけど多少クセがあるので好き嫌いは分かれるかも。良く言うと自然派ワインのビオ香っぽくもある気がする。 美岳セゾン YOROCCO BEER セゾン いいね 1 約4年
@Qちゃん (株)時之栖富士 富士かぐや蒸留所 インディアペールラガー富嶽麦酒 Alc=5.0% IBU=不明(15くらいか) 「濃くて苦い」というキャッチだったが、かなり軽めのすっきりとした味わいです 富嶽麦酒 御殿場高原ビール インディアンペールラガー いいね 3 約4年
@ビール小僧 近所の酒店にて購入。 ・物の例えで、「ゲロ不味い」という汚い言葉がある。 ・ホワイトビール系が好きでは無いことが分かった。 以上の感想から、私の舌が苦いビールを好むという事が判明しました。 Seepferd RUGENER INSEL-BRAUEREI 不明 いいね 1 約4年
@空手まー SimcoeとComet2種類のホップで爽やかな青々しい風味を出しています。 料理の脂をサラッと流してくれて、食中酒にピッタリ♫ Upstream Mend FORELAND BEER ペールエール いいね 2 約4年
@研 味わい 天空 ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5.5% ホップ: 湖畔の杜ビール 金色。木やほんのり蜂蜜の香り。全体的にスッキリですが、オールモルトのコクもしっかりと感じられます。 FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMAで買いました。 天空(てんくう) 田沢湖畔の杜ビール 不明 いいね 2 約4年
@YukiOk メープルの甘みと、ほのかに香るスパイシーなシナモンを効かせ、絶妙なバランスで仕上げたイギリス発祥のペールエール だそう。 確かにスパイシー。 MAPLE&CINNAMON OKD KOMINKA BREWING ペールエール いいね 4 約4年
@ocean パイナップルのような、メロンのような、とにかく豊潤なホップアロマがたまらんです 苦味はそれほどないので、香りを存分に楽しみながらゴクゴク Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 8 約4年
@madone ホワイトエール Brewary: 木内酒造(🇯🇵) Style:Belgian White ABV:5.5% IBU:13 HOP: Perle,Celeia,Amarillo,Styrian Goldings スパイシーで美味い! ホワイトエール (WHITE ALE) 常陸野ネストビール ホワイトエール いいね 3 約4年
@madone Shibasaki Session Brewary: Sakamichi Brewing(🇯🇵) Style:session IPA ABV:4.5% IBU:45 HOP:- 立川にあるSakamichi Browingのフラッグシップビール 飲みやすいIPA 苦味は抑えめで飲みやすいIPA Shibasaki Session 坂道ブルーイング(Sakamichi Brewing) セッションIPA いいね 2 約4年
@研 75BEER IPA IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU) Alc.6% ホップ: オリオンビール 勝山シークァーサーを使用。 金色。ホップの柑橘香とシークァーサーの少し渋みと酸味が良く合っています。 トップリカーで買いました。 75BEER IPA(旧) オリオンビール IPA いいね 2 約4年