@Qちゃん エチゴビール株式会社 こしひかり越後ビール Alc=5.0% IBU=16 苦味少なめ、コク薄めのすっきり味の無難なビール こしひかり越後ビール エチゴビール ピルスナー いいね 3 約4年
@Chayazaka45 Salted Caramel Porter オレゴン産ダークビール。 その名の通り、キャラメルの香りと テイストがしっかりとしている。 ラベルには“マーヴィン ゲイの ラブソングのようにスムーズでスイート“ と記してある。 Salted Caramel Porter Cascade Lake ブラウンポーター いいね 3 約4年
@研 Weizen ヴァイツェン 甘味⭐︎⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 4.5% ホップ: みちのく福島路ビール 少し濁った黄色。バナナやほんのりバニラの優しい香り。シルキーな口当たり。スイーツとい合いそう。 ふるさと納税の返礼品です。 Weizen ヴァイツェン みちのく福島路ビール ヴァイツェン いいね 2 約4年
@研 クリアゴールド 新ジャンル 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: サントリー CGC加盟店限定。 金色。クリアアサヒに近いです。えぐみの無いクリアな味わい。 コープで買いました。 クリアゴールド サントリー 不明 いいね 2 約4年
@haruyou ゆずの香りがしっかり感じられて、飲むと皮の苦味のような渋さがあるのに、さっぱり爽やか。 原料:麦芽、柚子皮、ホップ 産地:愛知県名古屋市 Y.MARKET BREWING イエロースカイペールエール Y.MARKET BREWING フルーツエール いいね 2 約4年
@YukiOk 飲もうとした時の強いフルーティな香りで良印象。口当たりは苦くなく、程よいNEIPA。 解説見ると、Mosaic、Simcoe、Amarilloホップを1Lあたり24gもの量を使用しダブルドライホッピングを施してあるよう。オレンジ、レモン、グレープフルーツを想わせる爽快な風味、マンゴー、パッションフルーツの様なトロピカルな甘味にピーチの様な瑞々しいフルーティさが感じられるとのこと。 その通りでした。 GOOD MONSTER Collective Arts Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約4年
@kaitarou まずまずの味わい ホップを全面に出すと尖りすぎるビールが多いが、ちょうどいい感じ PREMIUM MAL'T 香るエール サファイアホップの恵み サントリー 不明 いいね 0 約4年
@九紫火星 アルコール分4% セッションIPAにしてもちょっと物足りないような 苦味は少なめなので飲みやすいです MIDWAY SESSION IPA GOOSE ISLAND セッションIPA いいね 1 約4年
@ハフ NEKO NIHIKI IPA 8% 濁りがありフルーティな香りが8%を感じさせない。 夕飯のステーキとは少し合わなかった。 ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 4 約4年
@haruyou 複雑なフルーティーな香りで、苦味は思ったより強くない。他にはあまりない味わいで美味しい。 原料:大麦麦芽、小麦麦芽、小麦、ホップ 産地:三重県伊勢市 価格:880円(税込) 伊勢角家麦酒 NEKO NIHIKI/NE IPA 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 3 約4年