@Y.I すごい濁り。ミックスジュースのような、フルーティな香り。旨味と苦味たっぷりながらも、優しい飲み口で美味しい。 HAZY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 5年弱
@ししまるZ スタイルにイギリス伝統のマイルドとある。 カラーからだったりそのモルティさから言えばアンバーだろうか? 今までリリースしたノットソーの中でも抜群にウマい! モルトの甘味、芳ばしく、マリスオッターのような香りが広がる。 温度が上がってもダラダラ飲めるUKスタイル! ウマし! Not So Mild Ale | 志賀高原ビール 志賀高原ビール 不明 いいね 4 5年弱
@kento ラガーらしい爽快なキレが楽しめると共に、舌で転がすと麦芽の旨味を堪能でき、万能型ビール。 常陸野ネストラガー (HITACHINO NEST LAGER) 常陸野ネストビール ピルスナー いいね 4 5年弱
@じゅんぺー ①③ 夕焼けの雫 FRUIT SOUR ピンク!ハイビスカスとみかん皮使用。 香りはビールなのに味がパッションなのだが!!旨い 夕焼けの雫 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - 不明 いいね 8 5年弱
@ししまるZ グーデン・カルロスの名は知っていたが お値段が高いところに注目して購入♪ 干し葡萄のような熟成した香りが残りつつウィスキーの木樽の香りの余韻がしつこくなくフィニッシュ! チューリップグラスでゆっくり温度が上がるのを楽しみたい〜♪ キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・ウィスキー・インフューズド Gouden Carolus 不明 いいね 4 5年弱
@ししまるZ 志賀高原さんのミヤマブロンドをベースに中国産烏龍茶をコラボ! 烏龍茶の苦味というか渋味があるかと思いきや、茶葉の甘味と摘みたてのような深緑の香り、 素晴らしいの一言につきる! ウマし! Tea ror Two | 志賀高原ビール 志賀高原ビール 不明 いいね 2 5年弱
@ししまるZ 毎年リリースしている周年ビールらしく17周年はベラルポニーというとことのコラボらしい。 ラベルも毎年違うのでラベラーとしてはたまらないw スタイルがケルシュなのでもっとスッキリしてライトかと思いきや モルティで甘味もありシッカリして飲み応えあり。 COLONIA ベアレン醸造所(BAEREN) ケルシュ いいね 2 5年弱
@isseium 盛岡のベアレンから最近発売された緑の缶を、岩手のつまみと飲んでみました。 さっぱりした味わいで飲みやすかったです。 THE DAY / AROMATIC SESSION LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ラガー いいね 3 5年弱
@研 The Fourth Dimention -Blue Label- session IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc4.5% ホップ: 10ants brewing 少し濁った濃い銅色。りんごやマスカットの匂い、柑橘系の香り。すっきりした味わい、苦味。 BEER BULKで買いました。 THE Fourth Dimension 10ANTS BREWING セッションIPA いいね 2 5年弱
@makico アメリカンセッションIPL 前のIPLもだけど、YマーケットのIPLはそこらのIPAより私好み 美味しゅうございました。 Try&Grew Y.MARKET BREWING アメリカンライトラガー いいね 2 5年弱
@研 シンハー ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc.5% ホップ: Boon Rawd Brewery Co. 金色。すっきりした苦味にモルトの甘味とコクがあり、ナンプラーなどクセのあるタイ料理に相性良いです。 イオンリカーで買いました。 シンハービール(SINGHA) ブンロート・ブリュワリー ピルスナー いいね 1 5年弱