@MYK “華やかな香りと豊かに広がる余韻” そんな味わいを目指した一杯とのこと。 パッケージは白色を基調に花火のモチーフ。 夏ならではのデザイン。 夏の余韻にも浸りつつ、乾杯🍻 すっきりと爽やかで美味しい。 Premium Malt's 涼の音エール サントリー ペールエール いいね 11 9ヶ月
@daiiz 茜色の名の通り、濃いブラウンの色味のエール。香ばしい味わいと苦味が特徴的。限定バージョンがあまり普通のエールと変わらないより個性的。ただ、好みとは異なるかな。 プレミアムモルツ 茜色エール サントリー 不明 いいね 4 9ヶ月
@tomotomo 冷えてないのに我慢出来ず飲んで泡が凄いことに 笑 すっぱみかん フルーツエール ホワイトビール ちょっと期待してたが、爽やかな酸味だが 自分的には爽やかすぎて好みじゃない リピなし いいね 7 9ヶ月
@研 無我霧中 Hazy IIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 33) ボディ⭐︎ Alc. 7.5% ホップ: 玉村本店(志賀高原ビール) グレフルトロピカル、柑橘感強め。甘くないドライなヘイジーで食事にも合わせやすい。お値段も比較的優しいです。 TDM下北沢で買いました。 無我霧中 | 志賀高原ビール 志賀高原ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 9 9ヶ月
@Qちゃん フランス BrasserieDu Pays Flamand ANOSTEKE BLONDE Alc=8.0% IBU=不明 きれいな黄金色、程よいホップの苦味、コクのあるモルトのフレーバーが心地よくと同時にりんごやナシのようなフルーティな香りもあって、ハイアルを感じさせない飲みやすさ、結構いいかも ANOSTEKE BLONDE Brasserie Du Pays Flamand ベルジャン・ペールストロングエール いいね 6 9ヶ月
@Qちゃん フランス Brasserie du Pays Flamnand ANOSTEKE IPA Alc=6% IBU=不明 麦の香ばしさはあるんだけど苦味は少なく、かと言って柑橘感とかジューシーな感じもなく、ちょっとクセのあるピルスナーみたいな感じ、フランスのIPAてこんな? ANOSTEKE IPA 不明 IPA いいね 6 9ヶ月
@ちび ● Hoegaarden White/ヒューガルデンホワイト ベルジャンホワイト alc5% 原材料名:大麦麦芽、ホップ、小麦、コリアンダーシード、オレンジピール 【感想】ベルジャンホワイトの中でもクセがなくて一番好きかも。バナナみたいな甘い香りと爽やかな酸味。苦味なしでフルーティー。コリアンダーも強すぎなくてとても飲みやすい。ジャガイモと豚肉炒めに合う! 定価300円くらい→セールで195円! 【商品説明】オレンジピールとコリアンダーシードの完璧な組み合わせたが生み出す、香り華やぐフルーティーな味わいのホワイトビール。 Hoegaarden White Hoegaarden ホワイトエール いいね 5 9ヶ月
@salud ‼︎ @めぶき 株主優待. つくば市の醸造所で、ブタさんのラベルが知的. そこに惹かれたので、オモロイと選びました。 🇩🇪の麦芽とホップを使い【ビール純粋令】に基づき醸造されてる… というとこで、加点‼︎ @大阪… っぽい、イカ焼き🦑 なんかピルスナーに合いそうだから、店にふらり入ってテイクアウトさせて頂きました🥡 博士のピルスナー Twin Peaks ピルスナー いいね 13 9ヶ月
@Haku エチゴビールの前途洋々ホワイトエール。 ホワイトエールと表記されていますがホップをたっぷり使ったホワイトIPAとのこと。 想像よりも苦味が強かったけど小麦の風味とホップの香りがマッチして美味しい。 前途洋々ホワイトエール エチゴビール IPA いいね 14 9ヶ月
@ちび ●Dicentra #3/ディセントラ VERTERE @東京都西多摩郡 STYLE:NZ IPA ABV6.5% 【感想】フルーティーな柑橘系×トロピカルな香り。華やかで香りが強い。甘い感じはなく、キリッとした苦味あり。脂っこり料理に合いそう。単体で飲むより食事と合わせた方がおすすめ。 【商品説明】NZ産ホップのみを使用した西海岸系のIPA。シトラスやグレープフルーツのアロマと、ほのかなパッションフルーツやグァバのニュアンス。軽めの口当たりと爽快な苦味。 S:¥670@プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店 Malt: Pilsner, Wheat Malt, Carapils, Pale 2 Row Hop: Cascade, Moutere, Kohia Nelson Yeast: American Ale Yeast Dicentra/ディセントラ VERTERE IPA いいね 6 9ヶ月
@ちび ●uka CRAFT ROCK BREWING @東京都中央区 STYLE:Cold IPA 【感想】キリッとドライだけど、めっちゃフルーティー。香りが華やか。酒米を使用してるけど、そんな米感はなく、すっきり感。夏にオススメ。かなり好み! ※メモ コールドIPAはラガー酵母を使用しているものの、エールビールの温度で発酵させる。&副原料で米やコーンを使用。ドライ×フルーティー 【商品説明】大吟醸用の酒米を使用し、甘みはありつつもドライでありつつもフルーティで柔らかな印象。力強いIPAと違い奥ゆかしさと繊細さを感じる和の心が溢れるIPA S:*550@プラチナフィッシュクラフト ビア バル アトレ川崎店 #337 uka Style: Cold IPA with Daiginjo Rice ABV: 6.3% IBU: 50 Character: Melon, Flower, Citrus Inspired by: Death Cab For Cutie "Soul Meets Body" uka craftrock brewing IPA いいね 4 9ヶ月
@taka_16.1970 中国にてお昼に… ご馳走様でした! 当たり前の様に 飲みやすい🍺 Budweiser Anheuser-Busch InBev N.V. アメリカンライトラガー いいね 8 9ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル: Session Hazy IPA ヘイジーだけど重くない。 パイナップルの風味でトロピカル爽やか 一期一会〜るで購入 Pineapple Party WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 9ヶ月
@utakata_nobutaka_ 8/27 Mucho aloha ピルスナー ピルスナーなのにIPAのような苦みがあって、なんかクセになりそう。 カルディで買いました。 Mucho Aloha BUTCHERS BREWING 不明 いいね 7 9ヶ月
@Hoppy Red イオンオリジナル❓ 確かにパイナップルの香りが口中に残ります。 でもドライで呑みやすいと思います。 ブリュードッグヘイジージェーンパイナップル BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 6 9ヶ月
@らた 香りは驚くほど桃 味はhazyらしいトロピカル感と、桃の甘みが混ざった感じ 桃がめちゃくちゃ好きな人なら良いが、組み合わせとしては少し合わない印象 HAZY JANE PEACH BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 9ヶ月
@デッドリフト195kgくん 美味しい。 モルトの旨味、ホップの軽快な風味が特徴的な明るい色合いの下面発酵ビール。 麦芽の芳醇な旨味の中にも、アロマホップによる爽快な香りを感じる下面醗酵の淡色ビールです。キレの良いフレッシュなのど越しをお楽しみください。 常陸野ネストラガー 常陸野ネストビール ラガー いいね 3 9ヶ月
@sanpu_luobo これはうまい! 日本のブルワリーが目指すだけある Green power Other Half Brewing Company ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 9ヶ月