@桜井杏 とっても飲みかけの ユキヤマウィークエンダー。 すごくスルスル飲めちゃうんだよね。 ユキヤマだけど夏に飲みたい一杯。 YUKIYAMA WEEKENDER Cold IPA OTAMA BREWING IPA いいね 3 9ヶ月
@桜井杏 オタマブルーイングさんの 1 STEP BEYOND ようやく飲めました!!! 大好きビアパブの8タップジャックしてのイベント✨素晴らしい✨✨ " 1" Step Beyond (ワンステップビヨンド OTAMA BREWING アメリカンIPA いいね 5 9ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% スタイル:ペールエール HO20KAのパパver 通常版HO20KAと比べてよりちょこっと重厚感、コクがあるような印象 HO20KAパパver MITSUKE Local Brewery ペールエール いいね 12 9ヶ月
@九紫火星 ABV:5% スタイル:ペールエール ブルワー中嶋さんの娘さんの20歳を記念して父娘で一緒に仕込んだビール。 軽くてスッキリ、スルスル飲めて飲み疲れない一杯でした。娘さんもビール醸造家を目指してらっしゃるそうで今後もMLBが楽しみです HO20KA-ほにょか- MITSUKE Local Brewery ペールエール いいね 12 9ヶ月
@けんず 飲みやすさ・・・★★★★★ 香り・・・★★★★☆ 苦味・・・★☆☆☆☆ ゆったり飲んでも嫌な味もなく、ずっと美味しく飲めました! りんごやハーブの感じはあまり感じられませんでしたが、香り高く美味しかったです! 林檎とハーブの微笑みエール エチゴビール ペールエール いいね 4 9ヶ月
@ちび ●キリンラガービール ピルスナー 5% 原材料: 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ 【感想】副原料の感じあり。定番の一番搾りのが好み。一番搾りより苦味やキレがある。the瓶ビールって感じのビール。前に飲んだラガークラシックは熱処理ありで味わいはどっしり。こっちら非加熱で少しすっきりしてる感じ。 【商品説明】120年以上愛され続けてきた、のどにグッとくる刺激感と、コク・飲みごたえのある味わいの、ホップが効いた日本の代表的ビール。 キリンラガービール キリンビール ピルスナー いいね 2 9ヶ月
@salud ‼︎ @めぶき 株主優待. グラスに注いだ時の、色が輝いている。 酸味がある、IPAの苦味. 少しすっぱい. 麦芽の使用率50%以上. ブタさんに続いて、イグアナさん♡ @ひたちなか市 ふるさと納税. "えび" は、ビールのつまみに最高‼︎ 細かくして、春巻きor餃子の皮で巻いて、 チーズをはさんで、フライパンでさっと焼く. 博士のIPA Twin Peaks IPA いいね 15 9ヶ月
@sat オイスターバーにて、牡蠣と一緒に楽しみたい牡蠣を原材料にしたスタウトとのことで注文。黒ビールのようなパンチが全くなく、スッキリ飲めるが、私には物足りなかった。牡蠣の香り??牡蠣を食べずに飲んだらもっと感じるのかもしれない。 エイス シー オイスター スタウト 木内酒造 スタウト いいね 4 9ヶ月