@九紫火星 ABV:5.5% スタイル:セゾン ちょっとどっしりした感じの飲みごたえあるセゾン。後味はキレよくさっぱり ハシビロコウのイラストが可愛い 中2の道草 MITSUKE Local Brewery セゾン いいね 13 9ヶ月
@ちび 2024.8.24(土)② ●東郷ビール 日本ビール(株) ピルスナー 5% 原材料名:大麦麦芽(イギリス製造・ドイツ製造・国内製造(5%未満))、ホップ 【感想】しっかりめの味のピルスナー。説明だと苦味控えめな感じだけど、個人的には苦味×キレでしっかりめの味の印象。久里浜フェリー乗り場の売店で600円ちょい。 【商品説明】フィンランドで発売された世界各国の提督肖像画ラベルのひとつ。東郷ビールは1970年~1992年に発売されていたもの。現在は日本の輸入業者がオランダ製ビールにラベルを貼って販売している復刻版。 東郷ビール 日本ビール株式会社 ピルスナー いいね 4 9ヶ月
@momoya 先に飲んだ「天城」を越えるビールということで「天城越え」。多分アルトタイプ…。香りは香ばしいですが、保存状態が悪かったのか水っぽく、アルコール臭い感じになってしまっています。「天城」が美味しかっただけに、ちょっと残念です。 天城越え 素敵なお二人に乾杯! 伊豆高原ビール アルト いいね 5 9ヶ月
@MYK 岡山の穏やかな気候と美味しい水に、麦芽(モルト)、ホップ、ビール酵母などすべてドイツの最高級の原材料を用意し、 ブラウマイスター(醸造技師)であるウォルフガング・ライアール氏の技術指導により醸造されたクラフトビール。(紹介文より抜粋) 今まで飲んだヴァイツェンの中でも、とてもバランスがとれている印象。飲みやすくて美味しい✨ 独歩 ヴァイツェン 宮下酒造 ヴァイツェン いいね 14 9ヶ月
@研 1年ぶりのジョーカーくん。セッションIPAですが程よいモルト感があり、夏の夜にゆっくり飲むのにも良いです。 僕ビール君ビール ジョーカーくん ヤッホーブルーイング セッションIPA いいね 10 9ヶ月
@salud ‼︎ @静岡県 裾野市 ふるさと納税. 御殿場市以外にもあるんですね。 ピルスの麦芽が創り出す 甘さが感じられ… @高知県 室戸市 ふるさと納税. 生ねぎとろから作った、まぐろバーグと. @LAWSONお試し引換券 230pt. ナポリタン の塩っけにビールが合いました。 "洋食屋に 行ってみたいなぁ" をThemaに! ピルス 御殿場高原ビール ピルスナー いいね 15 9ヶ月
@nozomi ちょっと前からお気に入りのブルワリー。バッカルコーンは、super milky ale ということで、牛乳、乳酸菌飲料も入ったビール(発泡酒にはなる)。 想像していたのはトロトロのニゴニゴでしたが、全然違いました。酸味が強く、サワーエールに分類したらいいのかな。って感じです。 爽やかさっぱり、後味に乳酸菌。夏に合います。 バッカルコーン ひみつビール 不明 いいね 8 9ヶ月
@amucchi beer life Juicy IPAというカテゴリになるらしい Ocean Squeeze Juicy IPA Los Angeles Ale Works アメリカンIPA いいね 3 9ヶ月
@たかへ フルーツのような甘さがある 後味は甘味とホップの苦味合わさってグレープフルーツのように感じる FARM TO YOU DDH IPA HOPSDOG BREWING合同会社 IPA いいね 3 9ヶ月
@けんず 飲みやすさ・・・★★★★☆ 苦味・・・★★★☆☆ 香り・・・★★★★★ 飲みやすさもありつつ、苦味もあり、柑橘の爽やかさもある一本。少し涼しい夏の夜にも👍 MIKAN SESSION 常陸野ネストビール セッションIPA いいね 4 9ヶ月
@ksakaki ドライでスッキリしてるが、とても濃厚クリーミー。 グレープフルーツ! ヘイジー好きにはぴったりかも。 MUTANT2 UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 9ヶ月
@がっしー トロピカル系 ほんのりとした甘さとhazy感 苦さは控えめで、全体的に少し物足りなさを感じるかな 沼津 Hazy IPA Repubrew ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 9ヶ月
@HITACHI 香りがすごくフルーティでパイニーさもしっかりある。三重で買ったから新鮮だったのかな、すごく美味しい。 HAZY IPA 伊勢角屋麦酒 ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 9ヶ月
@utakata_nobutaka_ 8/24 DHCのヘイジーIPA 美味しかった。DHCのビールは口に合うみたい。 ほんのり甘みも感じる、スッキリさわやかビールでした。 HAZY IPA DHCビール IPA いいね 5 9ヶ月
@九紫火星 ABV:5.5% スタイル:セゾン MITSUKE Local BreweryさんとOTAMA Brewingさんのコラボビール 酒米「超淡麗」を使用している。軽めでさっぱり、口に含むとほんのりと日本酒のような味わいも。 666セゾン(サブロクセゾン) MITSUKE Local Brewery セゾン いいね 8 9ヶ月