@Super Volunteer Zoe ダーク&ストロングな色合い、柚子とはいうものの、香ばしい旨みが後を引きます。 柚子ベルジャンダブル 美作ビアワークス ベルジャンダークストロング いいね 1 約1ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 美味いです。ラズベリーの風味がしっかり感じられながら、余計な甘みがなくスッキリと飲めます。 Hoegaarden Rosée Hoegaarden ホワイトエール いいね 5 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:10% IBU:40 スタイル:インペリアル・インディア・ペールエ ール 2年ぶりにリリースの不撓不屈、待ってました。 飲み口スルッと軽め、口に含むとアルコール感がガッツリと。後味ドライでどんどん飲めちゃう危険な1杯。 美味しく頂きました。また買います… 不撓不屈 HEISEI BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 5 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:8 スタイル:Rice Lager inspired by Helles style 同じ市内にある摂田屋CRAFT (吉乃川)とのコラボビールで酒米を使用したライスラガー。 説明の通り、飲んでみると香ばしいというのがよくわかる芳香。喉越し爽快。 長岡酒米クラフト"百俵ラガー" HEISEI BREWING ラガー いいね 9 約1ヶ月
@北限のレモン 苦過ぎずドリンカブルなIPA。 オレンジマンゴーな香り。 HOP SUMMIT Gangi Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 10 約1ヶ月
@tvfu-beerlover-9x 南国の、独特な香りと味が苦手だった 土や草木のくさみの感じというか...? sudden shores open air ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約1ヶ月
@MYK セゾン酵母由来の華やかな香りを大事に。 ホップの苦みは少ないですが、 自社栽培ホップを使ったこだわりのレシピ。 春から夏にかけて特におすすめしたい、 爽やかな味わい。(紹介文より引用) 確かにさっぱりしていて飲みやすい。 尖った感じもなく、スッと入ってくる感じ。 OH!LA!HO BEER| NOUVELLE SAISON OH!LA!HO BEER セゾン いいね 10 約1ヶ月
@kochia 一期一会 すっきりしていてゴクゴク飲める。レモンとかハーブ系の風味がする。シメサバとよく合う。セゾン系の中ではかなり好きな方。 好きより Alc:5.5% 一期一会 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - セゾン いいね 5 約1ヶ月
@Mow BIRRA MORETTI (イタリア) Birra Moretti L'autentica / Lager (Pilsner) コーンの味がすると聞いて飲んでみたら本当だった。そもそも原材料にとうもろこしが入っている。さっぱりした感じで暑い日に飲むと良い。 BIRRA MORETTI L'autentica BIRRA MORETTI ピルスナー いいね 3 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:32 スタイル:cold IPA 新作ビールSHINING 華やかな香りに軽めの飲み口。 SHINING の書体はあの映画ですね SHINING 志賀高原ビール IPA いいね 7 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:7.0% IBU:55 スタイル: West Coast IPA 新品種「ZUMO」を使用した限定ビール。 ほのかにオレンジの柑橘感。 軽めであっさり。 伊勢角屋麦酒サブスクで入手 HOP STAR IPA ZUMO 伊勢角屋麦酒 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 6 約1ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 国内屈指のIPAだと思っています。紅茶のような上品さ、香り高さ。喉越しや苦味のパンチも好みです。無濾過だからなのか?缶になみなみ入っています。 はかまエール 城端麦酒 IPA いいね 7 約1ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 複数回投稿していますが、国内ピルスナーで最も好きです。嫌な雑味が全くなく、苦味や飲みごたえがしっかり感じられます。 一番搾り とれたてホップ生ビール キリンビール ピルスナー いいね 5 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:10% IBU:70 スタイル:TDH Opaque Triple IPA トロトロジューシーでアルコール度数10%を感じない危険な飲みやすさ。 伊勢角屋麦酒サブスクで入手 NeKo Sanbiki 伊勢角屋麦酒 不明 いいね 10 約1ヶ月
@yu___hahaha ◆ 薫満つ ABV:5% YEBISU CREATIVE BREW 第7弾 ドイツ産ホップ「ハラタウトラディション」の可能性を追求 【Premium YEBISU】 since1890 「たのしんでるから、世界は変えられる。」 ♩ 上品なホップの香り 強すぎない苦味が料理に程よく調和 ×ハーブチキン YEBISU CREATIVE BREW 薫満つ サッポロビール アンバーエール いいね 3 約1ヶ月
@Super Volunteer Zoe みかんというほど味を確かめられないですが、柑橘系の風味は感じるエールです。飲みやすく女性が好きなビールと思います 有田みかんエール BLUEWOOD BREWERY フルーツエール いいね 1 約1ヶ月
@研 PHILHARMONY Belgian Wit w/ Tachibana 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 12) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: カスケード 奈良醸造 大和橘、レモングラス、コリアンダー 大和橘の甘酸っぱい香りが心地よく爽やか。 TDM下北沢で買いました。 Philharmony NARA BREWING(奈良醸造) ベルジャンホワイト いいね 6 約1ヶ月
@TKK🍻 初バテレ ABV 6 % 公式には詳しい原材料が書いてあるのは嬉しい😃 FREESTYLE HOPSの手がけるニュージーランド産Motuekaを使用したSingle Hop IPA。トロピカルな仕上がり。 Malt: GW 2 Row, Carapils, Flaked Oats Hop: Motueka, Motueka Hop Kief Yeast: English Ale Yeast sapida VERTERE IPA いいね 4 約1ヶ月
@シンパクバドワイザ号🐎 舌触りはザラっとしたヘイジーです。すっぱくてとてもフルーティなのですが、喉越しでガツンとした苦味が来ます。絶妙なバランスです。 LUPULIN NECTAR MK-II - ルプリンネクターマークII - Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 7 約1ヶ月
@MYK IPA 市場で一番人気がある 「アメリカン IPA」スタイルをベースに 柑橘系の香りのするホップを大量に使用。 爽やかな香りを強調しながらも、 切れの良い苦味を楽しめる 沖縄の気候にあった IPA 。 柑橘系の豊かな香りとホップの苦味。 肉料理、油料理と相性◎ サンゴで形成された 沖縄の鍾乳洞「玉泉洞」の地下水 CORAL WATERで仕込んだ 風味豊かなビール。(紹介文より抜粋) 沖縄サンゴIPA 沖縄ブルーイング IPA いいね 9 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:8% IBU:12.67 スタイル:ヘイジーIPA 限定ビール “桃感”がより感じられることを第一テーマに仕込んだルプリンネクターの進化系。…とのこと 口当たりはジューシー、後味ドライ 一期一会〜るで購入 LUPULIN NECTAR MK-II - ルプリンネクターマークII - Y.MARKET BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 8 約1ヶ月