@S’g-deer イギリスのビール! 缶がめっちゃかわいい! フルーティーさがしっかりくるけどその後苦味もガツンときて面白い味! 機会があればぜひ! TANGLE FOOT Hall & Woodhouse ゴールデンエール いいね 2 約1ヶ月
@pepoipod ドシンとしたホップ感や苦味を豊かなクリーミーさがうまくまとめ上げていてスッキリ飲める一杯!若干のスパイシーさがアクセントになっていてまた良い ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 2 約1ヶ月
@salud ‼︎ @百五銀行 2025. 銀行系で、ビールの優待はいくつかありますが… この伊勢角は濃くて、個性があるので好きです😊 神社やお寺さんのような…Designに惹かれます‼︎ ビールの飲み終わりに、少しウイスキーの風合いを感じます… @那須の黄金湯葉 普段、トロ湯葉が好きです! こちらの湯葉は、少し歯応えのあるタイプ. 白米と一緒にかんで、甘みを感じました。 伊勢角ヒメホワイト 伊勢角屋麦酒 ベルジャンホワイト いいね 9 約1ヶ月
@ykbc-beerlover-y9 9/20 住吉 苦味のコクとスッキリしたトロピカルな香りがちょうどいい。アロマ系の味わい結構個人的に好きかもなぁ ニューイングランド IPA ねこにひき 伊勢角屋麦酒 IPA いいね 2 約1ヶ月
@ちび 2025/9/19(金)@大江戸ビール祭り 4種飲み比べ1600円 【銘柄】D.M.W(ダブル・モモ・ヴァイツェン) 【醸造所】こまいぬブルワリー(千葉県柏市) 【スタイル】フルーツビール/5%/IBU15 【原材料】小麦麦芽(ドイツ産)、大麦麦芽、桃果汁、ホップ 【商品説明】ヴァイツェンをベースに、長野県城田農園の桃を贅沢に使用。桃の美味しさそのままに、フレッシュな甘味や香りを味わえる大人のネクター。 【感想】優しい桃の感じ。良い意味で桃の青い感じもあり、フレッシュ。 D.M.W〜ダブル・モモ・ヴァイツェン〜 こまいぬブルワリー フルーツ・ビール いいね 2 約1ヶ月
@ちび 2025/9/19(金)@大江戸ビール祭り 4種飲み比べ1600円 【銘柄】メキシカンラガー ★4.0 【醸造所】こまいぬブルワリー(千葉県柏市) 【スタイル】メキシカンラガー/5%/IBU15 【原材料】大麦麦芽・コーン・ホップ・蜂蜜 【感想】最初ちょいライムとストーンフルーツ系。後味とうもろこしなのが分かる。シャバシャバすぎないメキシカンラガー。 【商品説明】メキシコ原種の紫トウモロコシ、マサを使用したメキシカンラガー。クリスプでキレのある味わいの中に、トウモロコシの風味を感じられる一杯に仕上げています。 メキシカンラガー こまいぬブルワリー ラガー いいね 3 約1ヶ月
@morningglory0219 飲みやすいIPA 少し時間をおいた後、苦味が来ます! 北海道のお土産で頂きました。 ありがとうございます。 男爵ビール IPA 乙部追分ブリューイング IPA いいね 1 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:50 スタイル:アメリカンIPA Gangi Brewingの2周年記念ビールの第一弾。 ブルワー綿貫さんの師匠であるOctagon Brewingの千葉さんのBreakaway IPAをオマージュ。 軽めのボディにトロピカル感。 苦味も強くはなくドリンカブルな一杯。 タップルームで一杯いただき、瓶も持ち帰り。 美味しく頂きました。2周年おめでとうございます。 FAKEAWAY IPA フェイクアウェイIPA Gangi Brewing アメリカンIPA いいね 2 約1ヶ月
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:ベルジャンウィット 京都府内限定流通のビールで、京都醸造初の常温保存可能(冷暗所推奨)缶とのこと。ふるさと納税でも入手可能。オレンジピールとコリアンダーの代わりに京都らしくゆずと山椒を使用したそう。 山椒はいまいちわからなかったものの、ゆずの風味と低めのアルコール度数が心地よく、ついゴクゴクと。1缶では足りません。美味しく頂きました。 十二屋で購入。 はばかりさん HABAKARISAN 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ベルジャンウィット いいね 4 約1ヶ月
@ちび 2025/9/18(木) 【銘柄】DDHSSR ★4.5 【醸造所】West Coast Brewing(静岡県静岡市) 【スタイル】DDH Hazy Triple IPA / 9.0% ABV 【感想】トロピカルジューシーが爆発!濃くてめっちゃ美味しい!度数は高いがヘイジー好きにはたまらん。 【商品説明】Double Dry Hopped Super Sunrise!ジューシーMAX!!!今回のドライホップではホップ7品種を組み合わせた超強力構成。マンゴー&パイナップルのトロピカル祭りに絡み合う柑橘感。さらに、ネクタリンや桃を思わせるアロマに、マシュマロやバニラ、バブルガムを連想させるスウィートな香り。まろやかな甘みと優しい苦みの余韻。 w/Mosaic, Nelson Sauvin Bliss, Strata, El Dorado, El Dorado CGX & Mosaic CRYO S760 @プラチナフィッシュクラフトビアバルアトレ川崎 DDHSSR WEST COAST BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 約1ヶ月
@ちび 2025/9/17(水) 【銘柄】キリン一番搾り 【スタイル】ピルスナー 5% 【感想】超ド定番ビールだけに安定の美味しさ。「一番搾りにぴったり」と書いてあった焼きもろこし味のクラッツに麦芽の感じが合う◎ キリン一番搾り生ビール キリンビール ピルスナー いいね 2 約1ヶ月
@MIZUTORI シャーウッド ザクロ テイスト 発泡酒だから購入したけど、ビール感はない笑 泡が少し立つのと、後味に少し苦味が残るとこが、まあ…笑 ほぼ、甘いザクロテイストのサワーって感じ。 ザクロの酸味もあって、普通に美味しくはある いいね 1 約1ヶ月
@わーるど・えんず! 3回目の国分寺のブルワリー:ガンブリヌス。今回はインド人を連れてきた。お店もわかっていて、野菜メニューを事前に書き置きしてくれていた。 前回はSカップだったが今回はRグラスで一気飲み。ザワークラフト、ブルーベリーとチーズの春巻き、ポテトフライと共にお腹に収まった。大満足。 ウルケル ミルコ ピルスナーウルケル ピルスナー いいね 0 約1ヶ月
@らむ パイナップル🍍タンジェリン🍊メロン🍈と書いていたのでかなりフルーティかなと思ったら、しっかりビールでとても好みだった。苦すぎないあとひく苦味と、一杯で満足いくテイストでありながら軽さもあるのでごくごく何杯も飲みたくなりました。私の好みのヘイジーIPAだったというのも大きい。 缶1本のみだったが、もっと買えばよかったと思えるような美味しい一杯でした。 🍺2025.9.19 Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 2 約1ヶ月
@Super Volunteer Zoe カマドが作る限定サワー。コラボらしいラベルにサワーエールというのが、カマドっぽくない笑 味わいもなるほどと思う、良い表現か分かりませんが、シードルっぽい。ただ、美味いことには違いない。 バイオレットアイス CAMADO Brewery 不明 いいね 3 約1ヶ月
@Mow 33 Acres Brewing (カナダ) Nirvana / IPA Nirvanaと聞くとNEVERMINDを思い出すがこれはカナダのビール。アメリカンIPAを思わせる味わいだが何かが違う。ただその何かが分からない。 33 ACRES OF NIRVANA 33ACRES BREWING IPA いいね 4 約1ヶ月
@Mow Birrificio War (イタリア) ACQUA AMARA / Italian Pils ノーブルホップをドライホッピングしたものがイタリアンピルスナーらしい。最初に苦味が来て徐々に甘味が来る。微かにフローラルな香りもする。 ACQUA AMARA BIRRIFICIO WAR ピルスナー いいね 4 約1ヶ月
@Mow 両国麦酒研究所 (東京) PIG HEAD IPA / IPA ポパイで購入した缶ビール。フルーティーな感じはあまりなく苦味しっかりなIPA。ただ遠くにモルトの甘味を感じるような気もする。 ピッグヘッドIPA (PIG HEAD IPA) Strange Brewing IPA いいね 6 約1ヶ月