@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:セゾン 新潟県燕市粟生津のお米を原料に加えたセゾン。 スッキリした後味ながら意外と濃厚なボディ。 TSUBAME CRAFT SAISON AOUZE Brewing tsubame beer セゾン いいね 10 約1年
@かずを地ビールにハマってます ラガーです。 赤味噌というタイトルでヒヨったのですが、 普通にラガーで美味しかったです。 味噌の風味を少しも感じなかった。 金しゃち名古屋赤味噌ラガー 金しゃちビール ダークラガー いいね 1 約1年
@Hoppy Red アメリカンスタイルIPAがさらに進化し、アルコール度数とホップの使用量が強化されたスタイル。 強烈なホップアロマと苦味、高いアルコール度数が特徴。一見玄人好みのビールのように感じるが、意外にも女性人気が高くファンが多いスタイルです。初めてダブルIPAを飲む方は「これはビールではない」と感じるほどに大手メーカーのビールとは味わいが違い、一度ダブルIPAを知ってしまうともう大手メーカーのビールに戻れないという方も多いとか。 冷やしてごくごく飲むというよりも、じっくりと1杯を味わうビアスタイル。温度による香りの変化も大きいのも特徴。 ムーン ブラッセリーノット アメリカンIPA いいね 3 約1年
@九紫火星 ABV:6.5% スタイル:West Coast IPA Craft Beer Stationの8周年記念ビール。 軽めの口当たりから一気にグレープフルーツのような柑橘系の苦さが前面に。 美味しく頂きました。 一期一会〜るで購入 All Aboard WEST COAST BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 約1年
@7676767676 湘南ビール Hazy IPA 最初はIPAらしいホップの苦味。そのあとにくるジューシーでフルーティーな香味が心地よい。 Hazy IPA 湘南ビール ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約1年
@ipakun カラメルような色でフレッシュというよりも重ためな印象、苦味もあり強いポップの香りもありIPAらしい味わい Celebration Fresh Hop IPA Sierra Nevada Brewing IPA いいね 4 約1年
@beersukiyaki 香りはフルーティー、苦味はガツン!キレも良いがなんか薄い。。。ボディもライトであまり好きじゃ無いかなぁ。 宇宙DRAGON UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 4 約1年
@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:Funky Kettle Sour 酸っぱさと苦味控えめで飲みやすいけど、シナモンが意外と効いてます。 一期一会〜るで購入 The Technician WEST COAST BREWING 不明 いいね 8 約1年
@nekoneko beer-lover コップに注ぐと、さくらんぼっぽい香りとセゾンっぽい香り。泡は甘めで、若干の酸味。味わいも若干甘め、微かにさくらんぼの後味を感じられる時がある。ユゾン同様、セゾンの酸味が強く感じられることはなかった。 Cherry Sour Saison オクトワンブルーイング セゾン いいね 3 約1年
@salud ‼︎ @ふじのくに限定 206円. 5%で、中間的なお味。強調が少なく、さまざまな食事に合わせやすい気がします。 富士山デザインで、お手軽価格… 土産に良い! @20%discount スタバフードとデザート🍰 お店が閉まる2-3時間前くらいに安くなる。 "キーマカレー石窯フィローネ"vege と"オレンジのカスタードタルト" を頂きました。 静岡県限定ビール 静岡麦酒<缶> サッポロビール ピルスナー いいね 11 約1年
@beersukiyaki 宇宙エンジェルに似てるベリー系スムージーサワーエール。こちらも美味しいが宇宙エンジェルの方が味に深みがあったような。。。できばりうまです。 Lepton UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 2 約1年