@salud ‼︎ @鈴廣 〈箱根ビール〉 冬限定⛄️ 300ml=580円 ピルス にしようかと思いましたが… ここは、限定のスタウトを頂きました! ほのかな甘みと、高めの度数の焦がし感が良し. 風祭スタウト 箱根ビール スタウト いいね 14 約1年
@Hoppy Red 白ビールのまろやかな飲み口と、オレンジピールとコリアンダーシードの華やかでスパイシーな風味が楽しめます。 ABASHIRI WhiteAle 網走ビール ホワイトエール いいね 1 約1年
@beersukiyaki マンゴー感溢れるサワーエール。ボディがライトなのは残念だがキレは良く、味わいもフルーティー。酸味ツヨツヨで夏に飲みたくなる。 Pharaoh UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 3 約1年
@masukun affligem ブロンド。やわらかな麦の香り。軽やかな果実味。マイルドな苦味。かなり美味しいです!2020年に、世界一のベルギースタイルブロンドを受賞したビールとのこと。1074年に設立された修道院にルーツを持つ、アベイビール、おすすめです。ブリュッセルのmokafeでいただきました。カフェもかわいいのでオススメです。 affligem Affligem ベルジャンブロンドエール いいね 3 約1年
@九紫火星 ABV:5% スタイル:オリジナルエール 一関産の山椒を使用したビール。 ハーブのような風味、スパイスのような風味は強くない。 意外とさっぱりしていて食中酒にもよさそう。 世嬉の一酒造オンラインショップで購入 ジャパニーズエール山椒 いわて蔵ビール ハーブエール いいね 7 約1年
@九紫火星 ABV:6% コラボビールROUND ABOUTの第二弾。 第一弾よりもあっさり薄めのコーヒー感。その分、コーヒーの複雑な風味が伝わるような。 今回のコーヒー豆はエルサルバドルを使用、もともとライトなコーヒー豆らしく、風味の似ている妙高市産の食用ほおずきを加えることで完成したそうです。 面白い試み、これからも注目です。 ROUND ABOUT COFEE & GOLEDN BERRY ALE 妻有ビール コーヒービール いいね 9 約1年
@7676767676 revision IPA ABV 6.5 IBU 50 フルーティーですごく飲みやすいIPA 爽やかな香りが心地良い REVISION IPA REVISION BREWING COMPANY IPA いいね 2 約1年
@Qちゃん 石川県川北町 わくわく手作りファーム川北 元気の源ゴーゴーカレーによく合うビール ペールエール Alc=5% IBU=不明 たまたま近くのコンビニで発見、金沢百万石ビールかゴーゴーカレーとコラボした、石川県産六条大麦、米を使ったコクあるビールをベースにシトラスホップを加えた爽快感あるペールエールとのことですが、柑橘ってほどでもなく、カレーと一緒に頂きましたがさすがにカレーの香りには負けるのね ゴーゴーカレーによく合うビール わくわく手づくりファーム川北 ペールエール いいね 5 約1年
@Hoppy Red 仕込み水に流氷を使用しています。 ビール感はほぼありません。 苦味も控えめで甘みが強く、仄かな酸味もあります。 香りはベリー系の甘い香りかな? 流氷ドラフト 網走ビール 不明 いいね 1 約1年
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:Sour Ale with Grape Skin 長野県小諸市産の葡萄の果皮を使用したサワー ビールですが、なんとなくベリー感、ワインの雰囲気も。 KAFOH Passific brewing 不明 いいね 9 約1年
@Qちゃん エビス シトラスブラン Alc=5.0% IBU=不明 クリエイティブブリューシリーズの期間限定品、レモングラスによる爽やかでフルーティな香りがよく、春の季節にぴったりですな エビス シトラスブラン サッポロビール 不明 いいね 6 約1年
@Hoppy Red 酵母入りで栄養価が高いビールなんだそうです。 思ったよりフルーティーですね。 ドイツ産アロマホップの苦味と良質の麦芽がもつ香味を生かした逸品。 スッキリした飲み口も魅力です。 NIHONBASHI BEER 日本橋ビール ホッピービバレッジ 不明 いいね 2 約1年
@KABA MK-2 大森山王ブルワリー×新宿ベクターブルーイング ×イオンリカー -EN- 抹茶を使ったセッションIPA イオンリカー大森山王店限定 EN Vector Brewing セッションIPA いいね 3 約1年
@koko 【アンテナアメリカ】東京店 (東京駅 八重洲地下街) デシューツ EXP 1019(空輸) Hazy IPA alc: 6.9% ちょっと少な目の10ozで… 新品種のホップ#1019を使用、パイナップル、柑橘、ネクタリンよよう いいね 2 約1年
@masukun ワロン地方ナミュールのアベイビール。お店のスタッフの方が、シャンパンのように、ポン!と栓を開けて注いでくださいました。ウッディーでスパイシーな個性的な香り、美味しいです。 floreffe triple brasserie lefebvre ベルジャン・トリペル いいね 4 約1年
@koko 【アンテナアメリカ】東京店 (東京駅 八重洲地下街) Stone IPA(ストーンIPA) alc: 6.9% これを飲まずに IPAは語れない とあったけど これ美味い STONE IPA STONE BREWING IPA いいね 2 約1年
@masukun ブリュッセルの醸造所BRASSERIE DE LA SENNE のハイブリッドブラックIPA。ノンフィルターで瓶内で二次発酵させているとのこと。キャラメル、コーヒー、ビターチョコ、モルトのフレーバー。発酵とドライホッピングにより、ブラックカラントを思わせるフルーティーな香りと、タバコの葉のわずかにスパイシーな風味が加わります。 brusseleir brasserie de la senne 不明 いいね 3 約1年
@masukun サンフーヤンブロンドをタップでいただきました。柑橘の香り高く、味はまろやか。ブリュッセルの老舗ビアバーにて。 サンフーヤン ブロンド SAINT FEUILLIEN 不明 いいね 2 約1年