@シンパクバドワイザ号🐎 初めて飲みました。深い味わいで、ゆっくりチビチビ飲みたくなります。今まで飲んだ中だとFar yeastさんの馨和シリーズのようなビールでした。 シメイ ブルー Chimay Bleue スクールモン修道院 不明 いいね 4 約2ヶ月
@yu___hahaha ◆Niagara Ale ABV:5% 【Fruit brewing~HOKKAIDO BREWING】小樽 since2002 「地元や地方の生産地を実際に訪れて厳選した素材を使用 この土地でしか作ることのできない個性に富んだ製品を造る」 ♩ 甘口白ワインのような香りと味わい とろみのある液体に絡む炭酸が心地いい Naiagara Ale 北海道麦酒醸造株式会社 フルーツ・ビール いいね 6 約2ヶ月
@ちび 2025/3/9(日) 【ビール名】あまくろ 【醸造所】MitoBrewing大工町醸造所@茨城県水戸市 【スタイル】ヴァイツェンボックABV 6.8% IBU 10 【感想】バイツェンの香り強め。ちょいブランデーとかみたいなどっしり感あり。デザートみたいな感じで飲めそう。美味しい。水戸偕楽園の露店で500円 【商品説明】小麦使用の濃色ビール。ヴァイツェン酵母由来のバナナ香と麦芽の香ばしさが感じられる、「あま」やかな「くろ」いビールです あまくろ MitoBrewing大工町醸造所 ヴァイツェンボック いいね 4 約2ヶ月
@Super Volunteer Zoe JBC2025でバカ売れしていましたが、飲みそびれたので、地元dunkeyで一杯いただきました。トートピアらしいヘイジーですが、種類をDDHヘイジーダブルIPAで選ぶことができなかった。とにかく、手が込んでいるから、高くて美味いってことですね Phobia-ish Totopia Brewry ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 約2ヶ月
@Super Volunteer Zoe ウェストコーストIPAですが、苦味はあまり感じず、香りの抜けが強めでした。度数は高いですが、飲みやすいです。 The white moon MallikaBrewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 2 約2ヶ月
@Hoppy Red 大量のシトラ、シトラクライオ、ネルソンを使用し.うちゅう独自のファンシー製法で超絶トロピカルに仕上げられたファンシーヘイジーダブルIPAです。 呑みやすいけど、アルコール高めの為要注意です。 フォギードーン UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 2 約2ヶ月
@toshi. ビースト君となまちゃんのスモークグラフ 林檎の風味がよき 銘柄登録の写真が間違ってますが、修正できず、、すみません ビースト君となまちゃんのスモークグラフ namachaん Brewing 不明 いいね 2 約2ヶ月
@ashika Ayuthaya最高のCraft Beer Shopで勧められた一杯。ドイツ🇩🇪のビールで最近仕入れた。いやー美味い!濃厚で雑味がなくガツンとくる。美味い。 STEAM BREW IMPERIAL STOUT Privatbrauerei Eichbaum スタウト いいね 2 約2ヶ月
@もじゃ ミッケラーのWitbier コリアンダーとオレンジピールも入ってるベルジャンホワイト ミッケラーは2006年にデンマークのコペンハーゲンで創業 柑橘感はジューシーIPAとかに比べると薄い でもベルジャンホワイトだからそれで良い 小麦のビールって感じでヒューガルデンとも似てる 次はヒューガルデンと飲み比べたい Blanche De Mikkeller Mikkeller ベルジャンホワイト いいね 2 約2ヶ月
@beerbier 爽やかな香りとしっかりとした苦味。 ダブルIPAというほどの苦味は感じないが、かなり美味しい部類。 IPA好きな人にはおすすめ。 FROST HAMMER Mascot Brewery インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約2ヶ月
@stan0 香り ★★★★☆ キレ ★★★★☆ コク ☆☆☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 甘味 ★☆☆☆☆ ※個人の感想です (ΦωΦ)ฅ 爽やかで軽い夏に飲みたいビール 僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング セゾン いいね 3 約2ヶ月
@Hoppy Red 沖縄県産の小麦を使用したホワイトタイプのビールです。小麦由来の柔らかな味わいに加え、オレンジピールとコリアンダーシードの使用による柑橘系のフルーティーな香りとスパイシーでほのかな酸味が楽しめます。 75BEER WHITE ALE オリオンビール ホワイトエール いいね 3 約2ヶ月
@ちび 2025/3/8(土) Peacherina Sour IPA (ABV6.0%) LIBUSHI Bashamichi 【感想】ホップの香りらしいが、ピーチ果汁を使ってるのかと思うジューシーさ。酸っぱ過ぎず、爽やかで美味しい。@里武士 馬車道にて4種2400円 【商品説明】ピーチの香りがするPeacharineというNZ産のホップを使用したトロピカルで甘酸っぱいサワーIPA Peacherina 里武士 馬車道 IPA いいね 3 約2ヶ月
@ちび 2025/3/8(土) Pacific Paradise West Coast IPA (ABV 6.5%) LIBUSHI Bashamichi 【感想】パイニーな香りと麦芽っぽさのが強め。苦味しっかり。やや柑橘系の香りで説明にあるトロピカル感は薄く感じた。結構アルコール感も強く感じるので重めな印象。思ってた感じではなかった。@里武士 馬車道にて4種2400円 【商品説明】トロピカルフルーツを思わせるアロマと、パイニーなフレーバー。これぞまさにWestCoast IPAといった味わい Pacific Paradise 里武士 馬車道 ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 3 約2ヶ月