@研 林檎のラガー フルーツラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 6% ホップ: みちのく福島路ビール サンふじを使用。 少し濁った明るい金色。爽やかなリンゴの香り、後からほんのり麦芽を感じるあたりがシードルとの違いですね。 ふるさと納税の返礼品です。 林檎のラガー りんごのラガー みちのく福島路ビール ピルスナー いいね 2 約4年
@研 クリアアサヒ 秋の宴 新ジャンル 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 6% ホップ: アサヒビール 濃い金色。「ミュンヘン麦芽」「クリスタル麦芽」「ロースト麦芽」使用ししっかりコクのある味わい。年々美味しくなってるシリーズものの1つだと思います。 イオンリカーで買いました。 クリアアサヒ 秋の宴 アサヒビール 不明 いいね 1 約4年
@haruyou がつんとした苦味で濃い味。アルコール飲んでる実感がすごくて美味しい。 原料:麦芽、ホップ 産地:大阪府箕面市 MINOH BEER W-IPA 箕面ブリュワリー インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約4年
@九紫火星 アルコール分:5.5% 爽やかなホップの香りとなめらかな飲み口 苦味も強すぎずちょうど良い とにかくおいしい一杯でした 富士桜高原麦酒 HAZY LAGAR 富士桜高原麦酒 ラガー いいね 1 約4年
@空手まー eclipticのスペシャルリリース。名前の通りココナッツやバニラのようなまろやかな甘さが感じられる一本です。 Cosmos Coconut&Vanilla Hazy IPA Ecliptic Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 約4年
@ビールシュタイン 宇宙ブルーイング MOMENT CRYO 爆発!!! う!ま!い! アルデバランに次ぐ衝撃! 宇宙ブルーイング MOMENT UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 3 約4年
@研 米麦酒(マイビール) 酒酵母ビール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 5.5% ホップ: みちのく福島路ビール 県産ひとめぼれとうつくしま夢酵母を使用。 金色。ほのかな吟醸香。甘くなりがちな酒ビールですが、しっかり苦味があり食事との相性○。 ふるさと納税の返礼品です。 米麦酒 マイビール みちのく福島路ビール 不明 いいね 1 約4年
@九紫火星 あっさりした苦味で、ガツンと強く来る苦味ではない。 パイナップルの濃縮果汁を使用しているそうで、香りで確かに分かります GOLD CLIEF KONA BREWING IPA いいね 2 約4年
@Qちゃん 親正産業株式会社 猪苗代ビールWeizen Alc=5.0% IBU=不明 白みがかった白濁の外観のホワイトビール、苦いのが苦手な女性に好まれそうな穏やか味のビール、たまにこういうのも良き Weizen/ヴァイツェン 猪苗代地ビール ヴァイツェン いいね 2 約4年