@a_o 初めての投稿は実家からの贈りものを。 ごくっと喉を鳴らして飲んだ。 泡が柔らかく苦味も優しい。 ちょっと甘みもあって、いろんなお料理と喧嘩せずにそこにいてくれる。 最高の故郷の味。 もう、まる2年帰っていない。 いいね 7 約4年
@dc ホップと乳糖をふんだんに使ったピーチミルクシェイクIPA。桃の香りでデザート的ではあるがホップの香り、苦味がしっかり効いている。 Far Yeast Brewing peach milk Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 約4年
@ビール小僧 近所のセブンにて購入。 ノーマルの一番搾りとの違いがイマイチ分からなかったが、夏にピッタリなビールだと思う(色合い、ネーミングに影響受けた感想) キリン一番搾り 清澄み キリンビール ピルスナー いいね 2 約4年
@FURU [ FROTH Tangerine creamsicle IPA ] Brewery: Levante Brewing Style: Hazy IPA ABV: 7.1% ホップはシトラ、アマリロ、エルドラド、モザイク、、それにタンジェリンピューレ、マダガスカルバニラ、ラクトース、全部がスーパーバランスでちょーシトラストロピカルジューシーフロスティキャンディ!な感じ!!笑笑 こーれは美味い! 一瞬で飲んじゃった!笑 パッケージデザイン通りオレンジヨーグルトアイスキャンディみたい🍊 いいね 5 約4年
@FURU [ GLISSANDO ] Brewery: Hudsonvalley Brewery Style: Pilsner ABV: 5% シンプルでフローラルな苦味 ネルソンソーヴィンのキレイなところを上手に引き出してる感じ パッケージがきれい😎 いいね 1 約4年
@FURU [ Duchesse De Bourgogne ] Brewery: ヴェルハーゲ醸造所 Style: Red Beer ABV: 6.2% いわゆるベルギービールの中で1番好きかも ナチュールの赤ワインの様なジューシーで甘みのあるフレーバーに、ビネガーみたいないい感じにツーンとくる酸味、ワイン飲みたくなる🍷笑 いいね 1 約4年
@FURU [ Zoigle Pils ] Brewery: Zoiglhouse Brewing Co. Style: German Pils ABV:5.0% 普通にとても美味しいです◯ ずっと飲んでたい コンビニでスーパードライ的に売ってて欲しい笑 いいね 0 約4年
@ともちんまん 濃いコーヒーみたいな色と苦み ホップとは違う味が強い 喉越しは爽やか 鼻に抜ける香りはいい感じ NINJA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 2 約4年
@眼鏡信者 ココナッツとパイナップルの香りがついた変わり種。甘い香りと苦味のバランスがよくぐいぐい飲める。 Island Colada CREAM ALE KONA BREWING 不明 いいね 1 約4年
@Chayazaka45 Stone Buenaveza Salt&Lime Lager 爽やかな飲み口のラガー いつもIPAを飲み慣れているので、 ライトな味わい。 昼にオープンで飲みたいテイスト STONE BUENAVEZA SALT & LIME LAGER STONE BREWING ラガー いいね 1 約4年
@研 Asahi THE GOLD ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 5% ホップ: ヘラクレス アサヒビール 国産ゴールデン麦芽使用。 金色。基本スッキリドライですが、麦芽の旨味もしっかり感じます。 イオンリカーで買いました。 アサヒ ザ・ゴールド アサヒビール 不明 いいね 2 約4年
@空手まー Trans Brewingのヘイジー。柔らかな口当たりを強調しただけあってトロピカルフレーバー香と甘みがやや強め。 自分的にはもう少し苦味かあった方が好み。でも旨いのは間違いない👍 Hazy Hop Bazz TRANS Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 1 約4年
@空手まー 北海道の腕利きブルワー達が集い札幌市平岸に設立した醸造元のファーストバッジ。タイミングが合わず飲めてませんでしたが、屋外レンタルスペースでのイベントでありつけました。 噂通り美味しい♫香り高くバランスの良い一杯です。 The First Step TRANS Brewing IPA いいね 0 約4年
@研 TOKYO CRAFT スパイシーエール スパイスエール 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU) Alc. 6% ホップ: サントリー ブラックペッパー使用。 金色。レモンのようなスッキリした香り。わずかにスパイシーさが残ります。普通にさっぱりした美味しいエールです。 イオンリカーで買いました。 TOKYO CRAFT スパイシーエール サントリー 不明 いいね 1 約4年
@sakuratamu ジューシーでめちゃウマなヘイジーIPA。口当たり滑らかでとっても飲みやすいビール。苦味はほどほどですが芳醇な香りでしっかりとした飲みごたえあり。みんなにオススメしたくなるビールでした。 Sky Kraken Hazy Pale Ale FREMONT BREWING ペールエール いいね 2 約4年
@#2aa74b 2週間ぶりのビール、しかもCOEDOは染みるに決まってる。IPA特有の味の中にも華やかさがある味で美味しかった。★3.5で個人的なボーダーは超える味でした。 毬花 (Marihana) COEDO BREWERY セッションIPA いいね 3 約4年
@tmtm パッションフルーツの甘く華やかな香り。苦味は控えめ。穀物の優しい旨みがあるがあくまで爽やかな口当たり。 アルコール分4.5% 税込294円(オンラインショップ) よりみち僕ビール君ビール ヤッホーブルーイング アメリカンウィート いいね 4 約4年
@tmtm 日本の大手ビールに近く、苦味と喉ごしのキレがしっかり楽しめる。雑味なくクリアな味わい。 アルコール分5% 税込209円(文化堂) ステラ・アルトワ アンバイザーブッシュインベブ ピルスナー いいね 2 約4年
@Qちゃん 網走ビール株式会社 あばしりプレミアムビール Alc=5.0% IBU=不明 網走産の麦芽を使用したペールエールスタイルとのこと、「流氷」や「知床」等の色系ビールに比べると至ってオーソドックスでまあまあ美味いんだけど、ペールエールかと言われると…うーんな感じです ABASHIRIプレミアムビール 網走ビール ペールエール いいね 1 約4年
@FURU [ Kriek in the Barrel ] Brewery: Far Yeast Brewing Style: Barrel aged Sour ABV:5.1% バレルエイジ感は穏やかだけど、バレルエイジだからこその複雑な酸味がうまさわやかー いいね 0 約4年
@ともちんまん 桜🌸の花びらを使ったという桜色のビール。 微かに花の香りがするような感じがするけど、気のせいかも。 苦みよりは僅かに酸味を感じる。 フルーツビール? 桜エール 網走ビール フルーツエール いいね 0 約4年
@koga Amyris(アミリス) ブルワリー名:VERTERE(バテレ) スタイル:アメリカンペールエール アルコール度数:7.5% IBU:42 うまい…けどそこまで好みの味ではないか。 VERTERE Amyris VERTERE ペールエール いいね 0 約4年
@koga ニュージーランド産のモトゥエカホップのみで醸造されたシングルホップIPA アルコール:6.0% IBU(苦さの基準):13 種類:IPA 【ブルワリーより】 HOP REVOLUTIONの手がけるニュージーランド産Motuekaを使用したSingle Hop IPA。トロピカルな仕上がり。 Malt: Rhar 2 Row, Oats, Carapils Hop: Motueka Yeast: American Ale Yeast これはうまい。 sapida VERTERE IPA いいね 4 約4年
@koga サンクトガーレン パイナップルエール 果実と麦汁を一緒に発酵させることで、泡までほんのり甘いパイナップル風味のビールになっているらしい。 甘み、パイナップルの香りあり、でもビールでもある。不思議な飲み物。 ありかなしかというとあり。 サンクトガーレン パイナップルエール SanktGallen フルーツエール いいね 2 約4年